カテゴリ:4年生
4年生国語「ごんぎつね」
今日は6の場面を読んでいきます。ごんの気持ちを想像するためには、その根拠となる描写や言葉が必要です。教科書からそれを探して、みんなで確認し合っています。場面ごとに繰り返しこのような学習をすることで、物語を読み取る力をつけていきます。
4年生書写「毛筆の時間」
「林」という漢字の練習をしています。2つの「木」のバランスやとめ・はらいなどの筆づかいも上手に書けています。片付けも手際よく進んで行います。次の時間の清書が楽しみです。
4年生国語「ごんぎつね」
今日は、3の場面の学習をしています。いたずらばかりいていたごんぎつねの行動はどのように変わっていったでしょうか。ごんの行動からどんな気持ちの変化が読み取れるでしょうか。話し合ったことをみんなでまとめていきます。
3・4年体育「ポートボール」
チームごとの練習を終え、いよいよ赤チーム対青チームの試合となりました。パスもずいぶん上手になりました。味方が近くにいない時はドリブルをしながらゴールに向かいます。みんながよく動いて、点を取られては取り返す、いい試合になりました。
4年生外国語「Do you have a pen?」
文房具の言い方を学習しています。今日は、自分の好きな文房具セットを作りました。友達と "Do you have a marker?" "Yes,I do."などと、どんな文房具が入っているのか尋ね合うことができました。
4年生総合「福祉について考えよう」
発表の練習も仕上げに近付いています。体験を通して感じたこと、調べ学習で分かったことを、自分の言葉で伝えます。いろいろな立場の人を理解し、共に生きていく社会を作っていくために大切なことを考える、よいきっかけになったと思います。
3・4年生体育「ポートボール」
チームに分かれてポートボールのゲームをしています。パスを回したり、ドリブルをしたりしながら、ゴールできたらポイントになります。ボールをよく見ながら、みんなよく動いていました。
4年生理科「雨水のゆくえ」
雨が降った後の校庭の様子などから予想して、水は、土の粒の大きさによってしみ込み方が違うのかを調べています。実験の結果をもとに、土の粒が大きい方が早くしみ込み、小さい方がゆっくりしみ込むことが分かったようです。
4年生総合「福祉について考えよう」
点字について学んだこと、車椅子体験や高齢者疑似体験をしたことなどをもとに、自分で考えたことをグループごとに発表する準備をしています。クイズなども交え、分かりやすく伝える工夫をしているところです。
4年生国語「ごんぎつね」
4年生が国語の時間に「ごんぎつね」を学習しました。「ごん」と「兵十」の行動や言葉を基にして、両者の気持ちを移り変わりをとらえていくことが学習課題です。子供たちは、「ごん」がどうしていたずらを繰り返し行うのかについて、「ごん」の立場になって気持ちを想像して読もうとしていました。