ブログ

2022 今日の出来事

学校 桜の季節

 校庭の桜が一斉に花開きました。穏やかな日差しの降り注ぐ午後です。令和4年度がもうすぐ幕を閉じます。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力を得て、1年間を終えることができますことに、教職員一同心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

学校 離校式「今までありがとうございました」

 3月末をもって妙義小を退任される先生とのお別れの式を行いました。お一人ずつ優しいメッセージをいただき、心が温かくなりました。お別れは寂しいですが、これからもお元気で、ご活躍されることを心からお祈りしています。妙義小の子どもたちのために、今までありがとうございました。

0

学校 令和4年度修了式

 6年生が卒業して38名となった修了式。各学年の代表児童に、修了証を手渡しました。4月からは、新1年生4名を迎えて、みんな一つずつお兄さん・お姉さんになります。これからも「やさしく」「かしこく」「たくましく」「ねばりづよく」学校生活を送っていきましょう。

0

学校 令和4年度卒業式

 ご卒業おめでとうございます。来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席のもと、今年度は全校児童が参加し、温かな雰囲気の中で卒業式を行うことができました。ありがとうございました。卒業証書を手にした卒業生の晴れやかな顔を見て、少しさみしい気持ちはありますが、新しい世界に向けて大きく羽ばたいてほしいと思います。持ち前の明るさと前向きな心を忘れずに、中学校での活躍を楽しみにしています。

0

学校 卒業式準備

 5~6時間目は、卒業式準備です。4・5年生と職員で式場の準備を行いました。人数は少ないですが、子どもたちは周りを見ながら本当によく働いてくれくれました。明日の卒業式では、立派に整えられた式場で、6年生のお祝いができそうです。

0

イベント 卒業生へのメッセージ

 卒業式を前に、それぞれの学年が6年生への思いを込めた壁面飾りを作り、教室前の廊下に掲示しました。

〈1年生〉6年生が卒業式で歌う「旅立ちの日に」の歌詞をモチーフにした折り紙で作った飾りです。優しくしてくれたお兄さん、お姉さんへ、一人一人からのメッセージも添えてあります。

〈2年生〉卒業生のこれから進む道をお祝いする気持ちがこもった、色とりどりの花が咲き乱れる素敵な飾りです。中学校でもがんばってくださいね。

〈3年生〉虹の架かった青空をイメージした飾りです。修学旅行のときの写真が貼ってあります。学校生活の中で、いつも明るく笑顔で輝いていた6年生を象徴する写真です。

 〈4年生〉16羽の白い鳩が飛び立つシーンを描いた飾りです。4年生一人一人から、感謝と未来への応援メッセージを込めて、6年生に贈ることわざが書かれています。 

 〈5年生〉紅葉に映える妙義山を背負った校舎、そして、みんなが大好きな「なかや」さん。6年間通い慣れた景色とともに、妙義小学校での思い出を忘れないでほしい・・・そんな思いが伝わってきます。

 〈職員からも心をこめて〉

 6年間たくさんの本を読みましたね。いつも素敵な飾りを作ってくれる図書室の松浦先生から、きれいなお花のプレゼントです。

 保健室前にも、思い出の写真とともに、担任外の職員からお祝いのメッセージを飾りました。

  わたしたちは、みんな6年生が大好きでした。中学校に行っても、この妙義小で学んだことを忘れず、がんばってくださいね。これからも応援しています。

0

学校 卒業式全体練習

 いよいよ明日は卒業式です。今日は、全校で行う最後の卒業式リハーサルが終了しました。6年生の真剣な顔、そして、毎日練習してきた「旅立ちの日に」の歌声に、小学校最後の日に向けた思いを感じる練習となりました。明日は、全校で6年生を見送り、心のこもった卒業式にしたいと思います。

0