カテゴリ:1年生
1年生書写「かきじゅんにきをつけてかこう」
書写ノートを使って、書き順のきまりについて学習しています。ひらがなやカタカナ、漢字でも、「左から右へ」「上から下へ」などのきまりがあります。例を見ながらていねいに書くことで、きまりを身に付けていけるといいですね。
1年生道徳「はしのうえのおおかみ」
1本橋の上でうさぎやきつねと出会ったおおかみは、いばって相手をどかします。そんなおおかみが、ある日自分よりも強そうなくまと出会います。くまはどうするでしょうか。そして、その後おおかみはどんなことを感じるでしょうか。「やさしさ」について役割演技をしながら考えていきます。
1・2年生図工「だいすきなものがたり」
1・2年生が図工の時間に「だいすきなものがたり」という題材に取り組みました。四つ切りの画用紙に、お話の絵を下描きし、絵の具で色をきれいに塗っていました。
1年生さんすう「ひきざん」
1年生が算数で「ひきざん」の学習をしました。「11-8」について、ブロックを操作作業しながら、「11は10と1。10から8をひいて2。2と1で3。」と書いたり、言ったりして取り組んでいました。最後にはすらすらと計算の仕方を説明していました。
1年生国語「じどう車くらべ」
車には、たくさんの種類があります。それぞれの車の「しごと」と「つくり」について読み取る学習をしています。今日は、トラックはどんな仕事をしているのか、そのために、どんなつくりになっているのかを、文章の中から見つけています。この学習が説明文の読む学習の基本になりますね。