ブログ

カテゴリ:今日の出来事

お祝い 令和5年度卒業式

 本日、令和5年度の卒業式を挙行しました。富岡市長様はじめ多くの来賓の皆様にご臨席いただき、妙義小学校らしい温かい卒業式となりました。卒業生の皆さん、ご家族の皆様、本日はおめでとうございます。いつも笑顔で、仲間思いの6年生。下級生のよきお手本として、みんなをリードしてくれた6年生。中学校へ行っても、一人一人のよさを発揮して活躍してほしいと思います。

0

学校 卒業式全体練習

 今日は、全校での卒業式練習を行いました。入場から卒業証書授与、お別れの言葉を中心として、当日の流れに沿って練習しました。日を追うごとに、姿勢や歌、呼びかけの言葉など、心の伝わるものになっていく様子がよく分かります。当日も、温かい卒業式にしたいと思います。

0

学校 雪に伴う対応ありがとうございました

 夜半に降った雪も雨に変わりました。本日は、積雪が心配されたため、子供たちの安全確保と、スクールバス(タクシー)の運行に関わる対応のため、前日に判断させていただきました。みんな無事学校に到着し、2時間目の学習からスタートしました。1時間遅れの登校とさせていただきましたが、ご協力いただきありがとうございました。

0

イベント 6年生を送る会

 本日、5年生が中心となって企画した「6年生を送る会」を実施しました。6年生に感謝の気持ちをこめて、楽しい時間を一緒に過ごしてもらおうと工夫したゲームを、1・2年生、3・4年生、5年生の順番で行いました。

【1・2年生「エビカニ玉入れ」】

運動会で行った「エビカニ玉入れ」を6年生と一緒にしました。6年生も「エビカニダンス」をノリノリで一緒に踊ってくれました。

 

  【3・4年生「手つなぎ風船リレー」】

チームのメンバーで手をつないだまま、風船を運ぶリレーです。2回目には風船が2個に増えました。チームワークが大事なこのゲーム、勝ったのはどのチームだったでしょうか。

 

 【5年生「巨大福笑い」】 

2チームに分かれて、大きな福笑いに挑戦です。6年の担任の先生の顔を協力して作りましたが、さて、似ているのはどちらでしょうか?

 

【みんなからのプレゼント】

心をこめて書いた手紙を、5年生が代表で6年生に手渡しました。みんなの気持ちは6年生にしっかり届いたと思います。6年生の皆さん、卒業までの1か月、みんなのよきリーダーとして活躍してくださいね。

0

学校 予告なし避難訓練

 20分休みの終わりを知らせるチャイムの後、地震の発生を知らせる警報が鳴りました。地震から火災が発生したことを想定した避難訓練です。本日実施することは子供たちに知らせていなかったこと、休み時間だったため、校庭や図書室、廊下など、様々な場所にいたことから、担任の指示でなく、自分たちで考えて避難する訓練となりました。放送機器のトラブルもありましたが、大きな地震の際には停電が原因で放送機器やインターネット回線が使えないこともあります。6年生が中心となって、大きな声で声を掛け合いながら、全員が無事避難することができました。

0

笑う PTAバザー

 授業参観後は、体育館でバザーを開催しました。保護者の皆様、地域の皆様にご協力いただき、寄せていただいた品物の販売を行いました。妙義産業様、マンナンライフ様、マナゴ食品様に協力をいただいた舞茸やこんにゃく製品のブースも大盛況でした。地域の方にも足をお運びいただきました。ありがとうございます。今回のバザーの売り上げは、61,280円となりました。皆様に感謝申し上げます。

0

学校 授業参観

 音楽鑑賞会の後は、各学級に分かれての授業参観です。それぞれの学級でこれまで学習してきたことのまとめとなる授業を見ていただきました。どの教室でも子どもたちが生き生きと取り組む姿が見られました。

【1年生国語「いいこといっぱい、一年生」】

 

【2年生算数「かけ算のきまり」】

 

【3年生外国語活動「What's this?」】

 

【4年生総合「10年後の私」】

 

【5年生理科「電磁石の性質」】

 

【6年生国語「新出漢字を学び合おう」】

0

音楽 音楽鑑賞会

 富岡市民吹奏楽団の皆様をお招きし、音楽鑑賞会を行いました。「マツケンサンバ」のリズムに乗って体を動かしたり、みんなが知っている「アラジン」のメドレーに耳を澄ませたりして、楽しい時間を過ごしました。たくさんの楽器の種類や音色を聴かせていただくこともできました。「ビリーブ」や校歌は、演奏に合わせてみんなで歌いました。耳で、目で、体で、心で、音楽の楽しさを味わうことができました。富岡市民吹奏楽団の皆様、本当にありがとうございました。

0

学校 笑顔であいさつ

 児童会によるあいさつ運動が始まりました。玄関にはポスターも貼られています。先日、各クラスで「あいさつにはどんな意味があるんだろう」「自分たちはどんなあいさつにしていきたいかな」そんな話し合いを通して、あいさつの大切さについて考えました。気持ちをこめて、自分も相手も笑顔になる、気持ちのよいあいさつの響く妙義小にしていきましょう。

0

学校 小中あいさつ運動

 今日は、第3回となる小中あいさつ運動の日でした。妙義中学校の2年生と妙義小の5・6年生が玄関に並び、登校してくる下級生に「おはようございます」のあいさつを行いました。少し恥ずかしそうにしている小学生もいましたが、朝の玄関に元気な声が響きました。これからも、気持ちのよいあいさつを続けてきましょう。

0

鉛筆 CRT学力テストに挑戦

 1年間の学習のまとめとして、全校で学力テストに取り組んでいます。今日は、国語のテストです。各教室では、CDによる「聞くこと」のテストをしてから、各自問題に挑戦しているところです。どの学年も、問題をよく読みながら真剣に取り組んでいました。1年間の学習の成果を振り返り、これからの学習に生かしていきたいと思います。

0

お知らせ 体育集会「長なわチャレンジ」

 今日は、第1回目の長なわチャレンジを行いました。低・中・高学年に分かれ、ウォーミングアップの後、5分間で何回跳べるかにチャレンジしました。結果は、低学年120回、中学年283回、高学年468回という素晴らしい回数でした。来週もう1度チャレンジタイムがあります。次の目標に向かってがんばってほしいと思います。

0

携帯端末 5・6年生学活「情報モラル学習会」

 今日は、ICT支援員さんの来校日です。5・6年生を対象に、情報モラルについての指導をしていただきました。身近にあるタブレットやスマホなどは、使い方を間違えると取り返しのつかないことになってしまう場合があります。一度発信した情報は簡単に収拾することができないこと、人を傷つけてしまうことがあるということを知り、安易に個人情報を発信しないなど、正しい使い方をする必要があることを改めて考える機会になりました。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。 

0

グループ 1/16 委員会活動

【図書委員会】

新しいイベントをみんなで話し合って考えています。

 

【保健・体育委員会】

各クラスの掃除用具を点検し、交換や補充をしています。

 

【給食委員会】

みんなで分担して、給食台をきれいにしています。

 

【環境ボランティア・放送委員会】

パンジーのお世話やマリーゴールドの鉢の片付けなどをしています。

 

0

汗・焦る 避難訓練・消火訓練

 火災を想定した避難訓練と消火訓練を実施しました。

 第1部は避難訓練です。3階理科室から出火したことを想定し、初期消火、通報、避難という一連の流れについて訓練を行いました。校庭に避難した後で、富田スクールガードリーダーさんから講評をいただきました。1秒でも早く安全確認ができるよう、黙って素早く行動することの大切さを教えていただきました。

 第2部は消火訓練です。富岡消防署妙義分署の皆様にお世話になりました。いざという時、慌てず確実に初期消火ができるよう、まずは職員が練習をし、その後、5・6年生が消火体験を行いました。その際、大きな声で「火事だ!」と叫んで、周囲に火事が起きたことを知らせることも大切だということを教えていただきました。大切な命を守るためにどのような行動をとるのがよいか考えるよい機会になりました。

0