2023年11月の記事一覧
2年生算数「かけ算」
今日は、九のだんの九九について学習しています。順番に答えたり、答えを隠して答えたりしながら、繰り返し声に出して唱えることで、リズムよく覚えることができそうです。やる気いっぱいで取り組んでいる様子がよく伝わってきました。
3年生算数「地面のようすと太陽」
「日光はまっすぐ進む」という性質から、信号機に「ひさし」が付いている理由や、部屋を明るくしたい時にはブラインドをどのようにするのがよいかを、言葉で説明します。頭で分かっていることでも言葉で説明するのは難しいものですが、みんな真剣に取り組んでいました
4年生国語「話し合いの合言葉」
話し合いをする時の司会者の役割を「み・よ・う・ぎ」、話すとき、聞くときの約束を「あ・い・う・え・お」の合言葉にして、話し合いの学習を進めます。今日は、グループで分担して、この合言葉に合う振り付けを考えています。いつも楽しく唱えることで、話し合いのルールをしっかり身に付けることができそうです。
5年生音楽「詩と音楽の関わりを味わおう」
歌声による演奏には、「独唱」「斉唱」「重唱」「合唱」という種類があります。CDを聴きながら、声の響きの違いを感じています。「この道」という曲の中で演奏の形が変化していく中で、それぞれ感じたことを、自分の言葉で伝え合っていました。
6年生理科「土地のつくりと変化」
火事や地震などの災害に備えるための方法について話し合っています。過去の災害から分かること、災害を未然に防ぐための研究や取組、防災対策など、いろいろな視点から災害に備えるために大切なことが見えてきました。