ブログ

カテゴリ:3年生

虫眼鏡 3年生理科「植物の育ち方」

 畑に蒔いたひまわりやホウセンカの芽が顔を出しました。今日は、子葉の様子を観察しています。葉の形や色など、よく見て書いています。キャベツの葉についていたモンシロチョウの幼虫は、これから教室で育てていくようです。

鉛筆 3年生書写「横画を書こう」

 筆の向きや力の入れ方に気を付けながら、横画を書く練習をしています。今日は、「二」という漢字を書きます。みんな真剣に筆を運んでいます。よくお話を聞いてがんばっているので、どんどん上手になりますね。

鉛筆 3年生書写「横画の筆使い」

 書き始めや書き終わりの筆使いを学習し、漢字の「二」を書いています。初めて文字を書いてみましたが、みんな筆使いに気を付けてしっかり書けています。準備や片付けも素早くできるようになってきました。

虫眼鏡 3年生理科「植物の育ち方」

 先週、ホウセンカとひまわりの種まきをした3年生です。今日は、この後どのように成長するかを予想してワークシートにかいていきます。どんな芽が出るのかな。どんな花が咲くのかな。どのくらい大きくなるのかな。経験をもとにして、予想するって、とても大切なことですね。