ブログ

カテゴリ:5年生

音楽 5年生音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」

 リコーダー、木琴、鉄琴、中太鼓…いろいろな楽器を使って、合奏の練習をしています。曲は「リボンのおどり(ラ バンバ)」メキシコ民謡です。今日、初めて合わせたそうですが、なかなか見事なできばえです。他の楽器の音も聴きながら、さらに練習をしていってほしいと思います。

0

ノート・レポート 5年生国語「言葉の意味が分かること」

 「要旨をまとめよう」というのが今日の課題です。要旨とは、筆者の言いたいこと・伝えたいこと。文章を読んで、大切なことを落とさずに150字程度でまとめる学習をしています。一人一人書いたものを持ち寄って、意見を出し合っています。友達の考えを聴き合うことで、落としてはいけない大切な言葉がはっきりしてきたようです。

0

Eメール 5年生総合「お礼の手紙を書こう」

 2日間の「妙義の宿」では、たくさんの方にお世話になり、妙義の自然や歴史を知ることができました。今週は、振り返りをするとともに、お世話になった方への感謝の手紙を書いています。活動を通して初めて知ったこと、感動したこと、これからしていきたいことなどを伝えたいという思いをもって、ていねいに書くことができました。

0

美術・図工 5年生図工「のぞいてみると」

 そろそろ作品の仕上げです。箱をのぞくと広がる世界。それに合わせた箱の模様も工夫して、楽しそうに作業をしています。箱に開けた穴にはセロハンを貼って、そこからライトで照らすと、箱の中は幻想的な世界に変わります。次の時間で完成予定だそうです。

0