ブログ

カテゴリ:3年生

情報処理・パソコン 3年生総合「妙義のいいところを伝えよう」

 1学期に養蚕体験をした3年生。その経験の中から生まれた疑問やもっと知りたいことを広げ、調べ学習をしています。カイコの体の不思議や育ち方、繭の種類や色、座繰りの仕方など、それぞれが興味をもったことを調べ、タブレットでまとめているところです。

ひらめき 3年生理科「音のふしぎ」

 糸電話を作って2人でお話をします。どうやったら声(音)が伝わるかな。音が伝わる時にはものは震えているのかな。それをみんなで確かめます。スパンコールを通して震え方を目で見たり、話をしている時の糸を触ってみたり・・・。いろいろな発見があったようです。

音楽 3年理科「音のふしぎ」

 太鼓やトライアングル、ゴムを付けた箱などを使って音を出し、気付いたことを話し合いました。「音が出ているときは、ものが震えている。」「大きい音を出したときの方が震え方が大きい気がする。」などと気付くことができました。

鉛筆 3年生国語「漢字のまとめ」

 1学期に学習する漢字をすべて学習した3年生。今日は、1学期のまとめとして、漢字スキルを使った練習を頑張っています。これから漢字のまとめテストもあるそうです。しっかり復習しておけるといいですね。

鉛筆 3年生算数「2けたのかけ算」

 2けた✕1けたのかけ算の仕方を練習しているところです。72✕7の計算はどのようにしたらよいでしょうか。十の位に繰り上げた1と7✕7=49をたすと…?繰り上がりの計算が混ざり、少しレベルアップした問題ですが、みんなよく考えて取り組んでいます。

鉛筆 3年生算数「2けたのかけ算」

 1本32円の鉛筆を3本買うときの代金を求める方法を考えています。今までの計算と違うのは、かけられる数が2けたで、1の位が0ではないことです。今までのやり方を使って答えを求めることができるでしょうか。図を描いたり、言葉で考えたりしながら、自分の考えをまとめているところです。

虫眼鏡 3年生理科「ゴムや風の力」

 今日は、風の力を使って車を動かす実験です。前回うちわや下敷きで扇いで動かした経験から、風の力が強い方がたくさん動くと予想しました。今日は、送風機を使ってそれを確かめます。さて、予想通りの結果になるでしょうか。

花丸 3年生算数「時こくと時間」

 時刻と時間の学習のまとめです。「家から歩いて30分かかる図書館に、午前9時20分に着くようにするためには、何時に家を出ればよいか」という問題で、少し迷っている子が多いようです。自分の考えを友達に説明することも大切な学習です。日々の生活でも必要な知識となります。しっかり復習しておけるといいですね。

昼 3年生総合「妙義のいいところを伝えよう」

 妙義山・妙義神社・中之嶽神社について調べている3年生。今日は、さらに詳しい情報を探し、まとめの準備をしています。タブレットを使って調べるためのローマ字入力も、ずいぶん上手になりました。どんなまとめになるか、今から楽しみにしています。

鉛筆 3年生算数「時こくと時間」

 学習のまとめとして練習問題に挑戦しているところです。100メートルを走るのにかかった時間は12( )?夜寝て朝起きるまでの時間は9( )?( )には、秒・分・時間のどれかが入るのですが…。時間を表す単位を理解したり、時間の感覚を養うことはとても大切です。