カテゴリ:2年生
2年生算数「かけ算」
教科書に載っている遊園地の絵を見ながら、どんな乗り物があるか話し合っています。絵の中には、同じ数のまとまりがたくさんあります。これが、これから学習するかけ算の考え方につながっていきます。大切な考え方なので、今日の学習をしっかり覚えておけるといいですね。
1・2年生音楽「リズムをかさねてたのしもう」
「山のポルカ」の曲をみんなで合奏します。鍵盤ハーモニカで旋律を演奏するのに合わせて、カスタネットやタンバリンのリズム伴奏が入ります。それに合わせて歌を歌って完成です。リズムの重なりが素敵に聴こえます。
2年生生活科「おもちゃ大会をしよう」
先日1年生や先生たちを招待して行った「おもちゃ大会」。今日は、前回来られなかった先生を招きました。おもちゃの遊び方について分かりやすく説明したり、お客さんに楽しんでもらえるよう工夫をしたりして、大成功のおもちゃ大会でした。最後は、自分たちも友達の作ったおもちゃで楽しむことができました。
2年生国語「お手紙」
がまくんとかえるくんの素敵なお話。今日は、みんなで音読の練習をしています。がまくんやかえるくんの台詞をどのように読むかが、これからの学習です。みんな上手に読めていました。
2年生生活「うごくうごくわたしのおもちゃ」
生活科の時間におもちゃ作りをしてきた2年生。今日は1年生や3年生、先生方を招待して、おもちゃ大会をしました。みんなで楽しく遊ぶだけでなく、ルールもしっかり説明できました。
2年生算数「三角形と四角形」
長方形ってどんな形?正方形ってどんな形?「辺の長さ」や「直角」という算数の言葉を使って説明しています。一人一人自分の言葉で説明することで、その意味をしっかり理解することができました。
2年生国語「お手紙」
アーノルド・ローベル作「お手紙」を音読しています。がまくんとかえるくんの心の温まるお話。がまくんの心の変化を中心に、これからじっくり読んでいくところです。
2年生算数「三角形と四角形」
たくさん並んだ四角形の中から正方形を見つけ、理由を説明する学習です。「4つの辺の長さがみな同じ」「4つのかどがみな直角」など、算数の言葉を使って説明しようとがんばっています。
2年生道徳「ジョゼくんとおりがみ」
ブラジルのお友達ジョゼくんが日本の折り紙を知っていることを知り、日本の文化が外国の人に親しまれていることがわかりました。外国の人となかよくするためにはどうしたらいいのかな。そんなことを考えるきっかけになったようです。
2年生国語「かん字のひろば」
1年生で学習した漢字を使って短文作りをします。「◯◯は(が)◯◯を どうする」という主語と述語を入れた文になるよう、一生懸命考えてノートに書いているところです。