ブログ

2023年5月の記事一覧

ノート・レポート 4年生国語「聞き取りメモの工夫」

 大切なことを落とさずに聞くためには、「いつ」「だれが」「どこで」「何を」をしっかりメモすることが大切だと気付いた4年生。ポイントを絞ってメモすることで、メモを組み立て直すと、大切なことが伝わりやすいことも分かりました。普段の生活にも生かすことができますね。

鉛筆 5年生国語「見立てる」

 あやとりでできた形には、その見た目を何かに見立てて名前がつけられています。その名前が、地域や国によって違うことから、「見立てる」ということについて述べた文章を読んでいます。まずは、CDの音声を聴いてから、自分たちで音読をします。今日は、丸読みをしながらどんなことが書かれているかを確認しました。

 

本 5月の読み聞かせ

 今日は、今年度第1回目となる読み聞かせがありました。「いとでんわ」の会の皆様、地域や保護者の読み聞かせボランティアの皆様、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。心温まる朝の時間となりました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。