ブログ

カテゴリ:3年生

了解 3年生国語「漢字の広場」

 新出漢字の練習をしています。ただ漢字を覚えるのでなく、その漢字を使った熟語をみんなで出し合うことで、いろいろな使い方を知るきっかけになります。一つ一つ丁寧に書けているのも、さすが3年生です。

虫眼鏡 3年生理科「こん虫の育ち方」

 3年生の花壇に植えてあるキャベツの葉の裏側に、モンシロチョウの卵がたくさんあるのを発見しました。今日は、モンシロチョウの卵がどう育っていくのか、予想して絵や言葉でかいています。これから実際に観察しながら確かめていきましょう。

キラキラ 3年生国語「きつつきの商売」

 今日は、教科書で学習した「きつつきの商売」の続きのお話をみんなで考えています。どんなお客さんが来るのかな?どんな音を買うのかな?想像をふくらませながらみんなで話し合うことで、お話の世界がどんどん広がっていきます。

虫眼鏡 3年生理科「昆虫の育ち方」

 虫眼鏡の使い方を学習した3年生。キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵を見つけたので、観察しています。とても小さな卵ですが、「長細い形」「黄色とオレンジが混ざった色」「葉にしっかりくっついている」など、よく観察してカードに書いています。

虫眼鏡 3年生算数「かけ算のきまり」

 今日は、4✕13の計算の仕方を考えています。ホワイトボードに自分の考えを書き、みんなの前で発表しているところです。かけ算の「かけられる数とかける数を入れ替えても答えは同じ」というきまりを使って、13✕4として計算した子もいます。友達の考えを聞くことで、大切なことにたくさん気付くことができました。

 

花丸 3年生国語「きつつきの商売」

 「きつつきの商売」に出てくる新しい漢字の学習をしています。丁寧に、形を整えながら、丁寧に練習をしているところです。花丸をもらって、みんな嬉しそうです。これから、たくさん漢字を習いますが、しっかり覚えて普段の生活の中で使っていけるといいですね。

笑う 3年生国語「どきん」

 谷川俊太郎さんの言葉のリズムが楽しい詩です。「たけのこ読み」のように読む行を2箇所ずつ決め、順番が来たら音読します。6人で2箇所ずつなので、周りの人の様子を見ながら読まないと最後の「どきん」までいきません。何回かチャレンジし、成功したときには大拍手でした。