ブログ

2025今日の出来事

9月12日 授業の様子

1年生 国語 「登場人物が怒っている」ように工夫して、音読の練習をしました。

2年生 国語 「点、」「まる。」「かぎ「」」を問題文に当てはまるように書き込んで確認しました。

2組 「しんせつな人」について考えました。

3年生 国語 自分が担当する漢字を決めて、その漢字を丁寧に書いて発表しました。

4年生 算数 千の位を四捨五入するがい数について学習しました。

5年生 テストを受けました。

6年生 算数 分数のかけ算の計算問題を復習しました。

0

9月11日 授業の様子

妙義中学校 生徒の勤務(職場体験学習)2日目です。

1年生 国語 今日から『漢字』の練習が始まりました。

2年生 算数 たし算の計算の決まりについて学習しました。

2組 協力学級で学習したり、自分の課題に取り組んだりしました。

3年生 算数 2けたの数 ✕ 1けたの数のひっ算の計算練習をしました。

4年生 算数 がい数の学習で、「未満」についての問題練習を進めました。

5年生 社会 つくり育てる漁業について調べ学習を進めました。

6年生 理科 地層と化石について学習しました。

化石の標本を手に取って、重さや硬さを調べました。

0

9月10日 授業の様子

今日は、妙義中学校の生徒が勤務(職場体験学習)しました。

1年生 国語 ノートのマスの中に丁寧に文字が書けているかを確認しながら練習しました。

2年生 国語 「書いたら見直す」ことに注意してノートを書きました。

2組 2校時の学習は、カード学習から始まりました。

3年生 国語 ポスターを読むときに注意することを学習しました。

4年生 社会 災害を防ぐ取組について学習しました。

5年生と6年生 体育 徒競走の練習をしました。

0

9月9日 授業の様子

1年生 国語 縦横のマスに並んだたくさんの文字の中に隠れている文字を探しました。

 

2年生 音楽 歌の合わせて2拍子のリズムを楽器で演奏しました。

2組 協力学級で学習しました。

3年生と4年生 体育 5年生の「全校ダンス」の映像を見ながら、ダンス練習をしました。

5年生 社会 港から魚が届く道のりを考え、資料集などで確認しました。

6年生 総合 修学旅行で訪れる鎌倉について、どのような学習を進めていくのか考えて発表しました。

0