ブログ

カテゴリ:6年生

グループ 6年生「運動会に向けて」

 運動会練習後の6年生の教室です。みんなのリーダーとして、結団式、運動会のダンス、応援練習の準備等頑張ってくれています。自分自身の小学校最後の運動会を最高のものにするためにも、あと2週間全力で頑張ってほしいと思います。

鉛筆 6年生算数「分数のかけ算」

 かけ算の答えが大きくなりそうな時の計算の仕方を考えています。かけ算をしてから約分するのは、計算も、約分するのも手間がかかります。もっと簡単な方法はないかな。実際に計算しながら気付いたことを話し合っています。

1ツ星 6年生道徳「鑑真和上」

 社会の時間にも学習した鑑真が主人公となっている読み物教材から、目標に向かって最後までやりぬくにはどうしたらよいかを考えています。6年生にとっては、今、目の前に様々な目標があると思います。鑑真の姿から、今の自分にできることをかんがえる、よいきっかけとなりました。

本 本の帯を作ろう

 「森へ」の文章を読んで、あらすじやキャッチコピーを入れた本の帯を作っています。次は、これを生かして自分のおすすめの本の帯を作るそうです。楽しみにしています。

本 6年生国語「森へ」

 本の魅力を伝える「ブックトーク」に向けて、教科書の教材文「森へ」を読み進めています。読書を通していろいろな本に触れることは、自分の考えを広げたり豊かにしたりすることにつながります。この学習を、自分と本との関わりについて考える、よい機会にしてほしいと思います。

にっこり 6年生社会「天皇中心の国作り」

 聖武天皇は、何のために、どのようにして大仏作りを進めたのだろう。教科書や資料を基に、自分の考えをワークシートにまとめています。友達の考えを互いに聴き合うことで、新たな気付きも生まれます。たくさんの意見が飛び交う時間でした。

汗・焦る 6年生家庭科「夏をすずしくさわやかに」

 衣服の手入れの一つである洗濯について学習を進めています。今日は、衣服についている洗濯の表示について学習します。図だけで手入れの仕方が分かるよう付いているマークですが、意味を知ることで、自分でも気を付けて手入れができるようになります。インターネットで調べながらさまざまな表示について知ることができました。

美術・図工 6年生図工「固まった形から」

 液体粘土を使って布を固めた形が何に見えるか、想像を広げて表したいイメージを決め、立体に表す学習です。角度を変えても、見る人によっても、いろいろなものに見えてくるから不思議です。友達の意見もヒントにしながら、自分の作りたいもののイメージが決まったようです。

晴れ 6年生家庭科「夏をすずしくさわやかに」

 暑い夏を涼しく過ごす工夫について学習しています。今日は、衣服の手入れと、その一つとしての洗濯について学習します。汗をかきやすい季節には、洗濯することがとても大切な手入れの一つになります。洗濯の仕方を学習して、ぜひ日頃の生活の中で実践していってほしいと思います。

会議・研修 6年生国語「私たちにできること」

 模造紙を使ってのまとめが仕上げに近づいています。具体的なデータを基に、食品ロスや大気汚染についてしっかりまとめています。最後に、一人一人の感想を書いて仕上げとなります。調べてまとめるだけでなく、これからの生活に生かしていくことが、とても重要です。

笑う 6年生道徳「グループ外し」

 SNS上での「グループ外し」を題材にして話し合いを進めています。直接手を出すことはなくても、精神的に大きなダメージを受けることについて、「心の傷は簡単には治らない」「当事者は、とても重く受け止めてしまう」など、たくさんの意見が出されました。相手のことを考えて行動することの大切さについて深く考えることができました。