ブログ

カテゴリ:1年生

美術・図工 1・2年生図工「さくひんバッグをつくろう」

 これまでに作ってきた図工の作品を入れるための作品バッグに思い思いの絵を描いているところです。できあがったバッグには、1年間頑張って描いた作品を整理して入れます。1年間の思い出とともに大切にできるといいですね。

0

笑う 1年生と6年生の交流タイム

 6年生の「思い出づくりプロジェクト」の一環として行っている他学年との交流。今日は、1年生とのドッジボールです。1年生も一生懸命コートの中を走り回っていました。入学してからずっと優しくしてくれた6年生と、楽しい時間をもつことができました。

 

0

音楽 1・2年生音楽「みんなであわせてたのしもう」

 授業の初めに、卒業式で歌う歌の練習をしました。まずは国歌の練習です。言葉は少し難しいですが、歌詞を見ながら一生懸命歌っていました。明日は、全校での歌の練習になります。卒業式当日に向けて、少しずつ練習をしていきましょう。

0

了解 1年生算数「ずをつかってかんがえよう」

 算数の問題の場面を、図を使って考えるとどんな計算をしたらよいかが分かりやすくなる・・・このような学習のまとめとして、練習問題に挑戦しているところです。問題を読みながら、自分で図を描いています。たくさんの問題に触れ、積み重ねていくことで、考える力をつけていけるといいですね。

0

ピース 1・2年生体育「ボールけり遊び」

 暖かい日になりました。校庭では、1・2年生がサッカーボールを蹴りながら元気に走っています。ハードルを使った小さなゴールや校庭の大きなゴールにボールを入れるゲームをして楽しんでいます。たくさん体を動かすと気持ちがいいですね。

0

了解 1年生「避難訓練の振り返り」

 避難訓練が終わり、教室に入ってきた1年生が、今日の避難訓練の振り返りをしています。1年生は、訓練での地震発生を知らせる放送があった時、教室にいました。いざという時に大切な命を守るため、どんなことに気を付ければよいかを、改めて確認することができました。

0

雪 1・2・3年生「雪となかよし」

 1・2年生は生活科の学習で、3年生は学活の時間を使って、今年初めての雪遊びを楽しみました。大人にとっては少し厄介な雪ですが、子どもたちにとっては楽しみな雪。雪合戦に雪だるまづくり、真っ白な雪の上に大の字で寝転んで・・・自然となかよしになったひとときでした。

0

美術・図工 1・2年生図工「たのしくうつして」

 先週から取り組んでいる版画の作品の仕上げです。ローラーを使って色を付けたら、すてきな作品のできあがりです。順番にローラーを使うので、終わった子から粘土遊びも始まりました。夢中になって作品を作る時間は、みんなとても楽しそうです。

0

お知らせ 1・2年生体育「なわとびあそび」

 準備体操をしっかりしてから、なわとびの練習が始まりました。まずは、3分間できるだけ長く続けて跳ぶ練習からスタートしました。友達と教え合い、声を掛け合いながら練習することで、お互いに上手になります。跳べた回数に応じて色を塗れるカードを見ても、できる技が増えていく様子が分かります。これからも頑張りましょう!

0

花丸 1年生算数「大きなかず」

 何十たす何十、何十ひく何十という大きな数の計算をがんばっている1年生です。今日の問題の中に、100-30という問題がありました。100の大きなまとまりから30をひくには、どのように考えたらよいか、それぞれの考えを出し合うことができました。

0

本 1月の読み聞かせ

 今日は、3学期初めての読み聞かせがありました。子どもたちのため、いつも楽しい本、心が温かくなる本、時には、考えさせられる本を選んでいただきありがとうございます。みんな楽しみにしている時間です。これからもよろしくお願いいたします。

0

イベント 1年生学活「かかりのしごとをがんばろう」

 3学期を迎えた1年生。これまで日直がしていた仕事を見直して、「かかり」として、みんなのため、クラスのためにできることを考えてやっていくことになりました。そのポスターを描いています。係の名前も自分で決め、やる気満々です。

0

鉛筆 1年生算数「大きなかず」

 3けたの数を表すには、100がいくつ、10がいくつ、1がいくつ・・・と、位ごとに考えて表すことを学習しました。一人ずつ繰り返し問題に挑戦することで、大きな数の表し方に慣れていくことができます。友達が問題に挑戦している時も、一緒に考えることができました。

0

1、2年生音楽「にほんのうたでつながろう」

 1、2年生が音楽の時間に「にほんのうたでつながろう」の学習をしました。

 今後、音楽集会や音楽鑑賞会で歌う「Believe」を練習しました。歌詞の内容をつかみながら、メロディを聴きました。伴奏に合わせて、1回、2回と歌うたびに、歌詞の内容が分かったようで、歌い方も上手になりました。

0

ピース 1・2年生体育「なわとび」

 いろいろな跳び方ができるようになってきた1・2年生。今日も、友達と数え合いながら、自分の挑戦したい技の練習に励んでいます。できた回数の分だけ、カードに色を塗るのも楽しみのようです。冬休みもたくさん練習ができるといいですね。

0

鉛筆 1年生算数「大きなかず」

 先週は、大きな数を数えるときには、10のまとまりを作って考えればよいことを学習しました。今日は、その学習を基に、いろいろな数をブロックを使って表します。数のしくみについて身に付ける大切な学習をがんばっているところです。

0

イベント 1年生国語「ものの名まえ」

 身の回りにあるものの名前を集め、おみせやさんごっこをするための準備をしています。お花屋さんにお菓子屋さん・・・どんなものが売っているでしょうか。学習したひらがなやかたかなを使って絵と文字でカードを仕上げているところです。

0

鉛筆 1年生国語「てがみでしらせよう」

 こども園でお世話になった先生に宛てて、心をこめて年賀状を書いています。お手紙の文章が書けたので、今日は宛名の書き方について学習しました。郵便番号、相手の住所、名前、自分の住所や名前など、必要なことを書いて完成です。

0

花丸 1年生算数「大きなかず」

 机の上にあるたくさんのおはじきの数を数えます。はやく、間違いがないようにに数えるにはどうしたらよいでしょうか。これまでの学習を思い出しながら、机の上で10のまとまりを作っていきます。「10が8こと、ばらが6こ。だから、全部で86こ」このように数えることができました。

 

0

雪 1・2年生「がいこくごにしたしもう」

 もうすぐクリスマス。サンタの帽子を被った1・2年生が、楽しそうにクリスマスカードを書いています。日本にも定着しているクリスマスですが、クリスマスの食べ物や行事について知る、よいきっかけになりました。すてきなカードができそうですね。

0

1年生国語「おかゆのおなべ」

 1年生が国語でテストを行いました。1枚目は「おかゆのおなべ」のテストでした。表は文章の読み取り問題で、裏は漢字や言葉の問題でした。2枚目は漢字の復習問題でした。1年生は集中して問題に取り組み、漢字の復習については2回も問題を答えられました。

0

1年生道徳「ぼくはずかしいや」

 1年生が道徳で「ぼくはずかしいや」を題材にして学習しました。始めに、うそをついたときにどんな気持ちになるか話し合いました。次に、資料の「ぼく はずかしいや」を読んで、正直な心のよさについて話し合いました。うそをついたりごまかしたりしないで、素直にのびのびと生活しようとする大切さを学びました。

0

音楽 1・2年生音楽「ようすをおもいうかべよう」

 「あのね、のねずみは」という歌を歌っています。今日はまだ2回目だそうですが、大きな声で楽しそうに歌っています。この後、「のねずみ」「ふくろう」「みつばち」の3つの役に分かれて、鳴き声などをつけて歌ってみます。

0

美術・図工 1・2年生図工「まどからこんにちは」

 カッターを使って窓やドアを作って楽しいおうちを作っているところです。安全なカッターの使い方も上手になってきました。窓を開けると、何が見えるかな?想像しながら思い思いの絵を描いています。楽しい作品になりそうです。

0

了解 1年生生活科「じぶんでできるよ」

 そうじや洗濯、食事の支度など、家族がしている家の仕事。その中で、自分にできること、できるようになったことはないかな?家族の一員として、できることをお手伝いしていけるよう、毎日のことを思い出しながら話し合いをしているところです。できることからチャレンジしてみるといいですね。

0

給食・食事 1年生学活「げんきのひみつはなあに」

 お肉やお魚、野菜に牛乳が苦手でいつもお菓子ばかり食べているげんきくん。元気の出ないげんきくんはどうしたら元気が出るのかな?栄養士の宮崎先生と一緒に栄養について勉強しました。今日の給食で使われている食材をみんなで色分けをしてそれぞれどのような役割があるかを教えてもらいます。「こんなにたくさんの食べ物が使われているとは知らなかった!」と驚きです。毎日みんなの健康を考えて作られている給食です。嫌いな食べ物も少しずつチャレンジしていけるといいですね。実際に給食を作っている栄養士さんからのお話をきいた後の給食はいつもよりありがたくいただけたのではないでしょうか。みんなたくさん食べることができました。

 

0

鉛筆 1年生算数「よみとるちからをのばそう」

 たし算・ひき算の学習を終えた1年生。今日は、教科書の「だがしやさん」の絵を見ながら、算数の場面についていろいろな問題にチャレンジしています。チョコレートとあめのねだんの「ちがい」は、たし算かな?ひき算かな?身近な生活と結びつけて考えることで、問題を読み取る力を育てていきます。

0

鉛筆 1年生書写「かきじゅんにきをつけてかこう」

 書写ノートを使って、書き順のきまりについて学習しています。ひらがなやカタカナ、漢字でも、「左から右へ」「上から下へ」などのきまりがあります。例を見ながらていねいに書くことで、きまりを身に付けていけるといいですね。

0

ハート 1年生道徳「はしのうえのおおかみ」

 1本橋の上でうさぎやきつねと出会ったおおかみは、いばって相手をどかします。そんなおおかみが、ある日自分よりも強そうなくまと出会います。くまはどうするでしょうか。そして、その後おおかみはどんなことを感じるでしょうか。「やさしさ」について役割演技をしながら考えていきます。

0

1年生さんすう「ひきざん」

 1年生が算数で「ひきざん」の学習をしました。「11-8」について、ブロックを操作作業しながら、「11は10と1。10から8をひいて2。2と1で3。」と書いたり、言ったりして取り組んでいました。最後にはすらすらと計算の仕方を説明していました。

0

車 1年生国語「じどう車くらべ」

 車には、たくさんの種類があります。それぞれの車の「しごと」と「つくり」について読み取る学習をしています。今日は、トラックはどんな仕事をしているのか、そのために、どんなつくりになっているのかを、文章の中から見つけています。この学習が説明文の読む学習の基本になりますね。

0

1・2年生白雲寮訪問

 1、2年生が地域にある白雲寮を訪問しました。そこで利用する方々と交流しました。

児童代表のあいさつの後、1、2年生から手作りのプレゼントを贈りました。

その後、校歌を斉唱しました。

 続いて、「山のポルカ」の歌と合奏を行いました。

 さらに、運動会で踊ったダンスを披露しました。

 発表が終わり、今度は会場を庭に移し、施設の利用者の方々と玉入れをして交流を深めました。

0

1・2年校外学習 高崎駅 鉄道文化むら

校外学習で午後に1、2年生は、碓氷峠鉄道文化むらで活動しました。

鉄道文化むらでは、はじめにジオラマを見学しました。子供たちは、本物のそっくりの電車の動きに驚いていました。

昼食を取り、その後、乗り物の「アプトくん」と「ミニSL」に乗車しました。

今日は新幹線を見たり、ミニSLに乗ったりと乗り物づくしでした。

0

1・2年校外学習 高崎駅 鉄道文化むら

 1、2年生が校外学習に行って来ました。行き先は、JR高崎駅と鉄道文化むらでした。

午前中、JR高崎駅で見学しました。新幹線ホームで新幹線が通り過ぎたり、発車したりする様子を見ました。

 その後、駅の券売機で切符を買い、信越線の電車に乗り、松井田駅へ向かいました。

 

0

花丸 1年生算数「たしざん」

 繰り上がりのあるたし算の学習を進めています。答えが10より大きくなるたし算では、10のまとまりを作るとよいこと、10のまとまりを作るには、大きい方の数を10にするとよいことを学習しました。まとめを終えて、タブレットを使ったドリル学習にチャレンジしているところです。

0

鉛筆 1年生算数「たしざん」

 8+3の計算の仕方を考えています。この2つの数をたすと10より大きくなりそうです。そんな時は、どのように答えを求めればよいのでしょう。答えはすぐわかるのですが、その方法を自分の言葉で説明しようと頑張っているところです。

0

花丸 1年生算数「たしざんカードをならべよう」

 たし算の復習をしています。たし算の練習でも使っている「たしざんカード」を、順番になるように並べます。並び方のきまりに気付いてからは、どんどんスピードが上がります。3人で協力しながらたくさんのカードをあっという間に並べることができました。

0

イベント 1年生生活科「たのしいあき、いっぱい」

 秋の木の実や葉っぱを使って、楽しいおもちゃを作ります。今日は、まず松ぼっくりを使ったけん玉作りに挑戦です。使うのは、松ぼっくりと紙コップと毛糸。コップの周りに木の葉を飾ってできあがり。上手にできそうです。

0

花丸 1年生算数「3つのかずのけいさん」

 「どんなけいさんになるのかな?」の学習です。文章問題を読んで、たし算かな?ひき算かな?3つの数の計算を式で表すとどうなるかな?と考えながら解いているところです。こうやって考える力を身に付けていけるといいですね。

0

美術・図工 1・2年生図工「くしゃくしゃぎゅっ」

 紙の袋をくしゃくしゃにしてから、その中に、同じようにくしゃくしゃに丸めた新聞紙を詰めて、ふわふわのクッションのようにします。端をリボンや紐でしばったり、飾りを付けたりすると、動物にも変身。楽しい作品ができそうです。

0

にっこり 1年生国語「うみのかくれんぼ」

 「うみのかくれんぼ」の続きを学習します。学習に入る前に、「かずとかんじ」の音読をしているところです。「一つたたくと こぶたが 一ぴき」数えうたを声に出して読みながら、数を表す漢字のいろいろな読み方に慣れていきます。

0

虫眼鏡 1年生生活科「いきものをさがそう」

 今日は、教室で図鑑を見ながら、校庭にいる生き物について調べています。アサガオの花に付いていた幼虫は、どんな蝶になるのかな。もしかしたら蛾の仲間かな。図鑑のページをめくりながら、「これに似てる!」「きっとこれだよ」と、似ているものが見つかります。蝶になるまで育てていくようです。楽しみですね。

 

0