2023年7月の記事一覧
6年生図工「固まった形から」
6年生が図工の「固まった形から」で作品を制作していました。布や液体粘土を活用して思いついたことを立体に表し、絵の具で色を塗っていました。
1年生国語「おむすびころりん」
1年生が国語で「おむすびころりん」を学習しました。子供たちは一斉に声を出して読んだり、先生の読みの後を追って読んだりしました。
4年生総合「福祉について考えよう」
4年生が総合の時間に「福祉について考えよう」について学習しました。前半は、七夕が近付いているので、児童一人一人が短冊に願い事を書きました。後半はグループに分かれ、福祉(お年寄り)についてグループごとに調べ学習を進めていました。
5年生算数「小数のわり算」
5年生が算数で「小数のわり算」を学習しました。数直線を使って問題の解決方法を考えました。自分の考えをペアになった人に伝え、より確かなものにしようとしていました。
3年生外国語「I like blue.」
Do you like~? “Yes,Ido.” “ No,I don't.”という表現を学習しました。それを使って、友達にインタビューをしました。好きな色、食べ物、スポーツについて、英語で尋ねたり答えたりする活動を楽しみました。
2年生国語「七夕の願いごと・漢字の復習」
もうすぐ七夕なので、自分の願いごとを短冊に書きました。心を込めて書いたみんなの願いごと、叶うといいですね。その後、漢字スキルを使って、漢字の復習をしました。姿勢に気を付けて丁寧に書いていました。
7/4委員会活動
【環境・ボランティア委員会】
ポスターの掲示や、花壇の草むしりをしています。
【保健・体育委員会】
7日(金)に行われる学校保健委員会のリハーサルをしています。
【図書委員会】
来週行う「夏の涼しいお話」というイベントの準備をしています。
【給食委員会】
各クラスの給食台やみんなの机をきれいにしています。
【放送委員会】
朝の放送の内容について、話し合っています。
4年生「ドッジボール対決に向けて」
1学期中に5年生とのドッジボール対決を予定している4年生。授業が始まる前の短い時間を使って真剣な表情で観ていたのは、大きなドッジボール大会で活躍しているチームの動画でした。自分がプレイしている時は、自分の周りしかなかなか見えないものですが、こうすることで、全体の動きやポイントが見えてきます。どんな対戦になるか楽しみです。
1年生算数「ひきざんでおいかけっこ」
ひき算カードを1枚めくって答えを出し、その答えと同じ数だけおはじきを進めます。自分の陣地からスタートし、友達のおはじきを追い越したら勝ちというゲームです。楽しく遊びながら、繰り返し計算し、ひき算に慣れていけるといいですね。
2年生算数「かさのたんい」
昨日のdL(デシリットル)に続いて、L(リットル)という単位について学習しています。1dLますで10杯分がちょうど1Lになることを、みんなで順番に水を入れながら確認しました。体験しながら水のかさについての感覚も身に付けていきます。
3年生算数「2けたのかけ算」
2けた✕1けたのかけ算の仕方を練習しているところです。72✕7の計算はどのようにしたらよいでしょうか。十の位に繰り上げた1と7✕7=49をたすと…?繰り上がりの計算が混ざり、少しレベルアップした問題ですが、みんなよく考えて取り組んでいます。
5年生算数「小数のわり算」
小数÷小数の計算は、どのようにしたらよいのだろう。これまで学習したことを思い出しながら、整数に直して計算すればよいことに気付くことができました。あとは、繰り返し練習できるといいですね。
6年生社会「天皇中心の国作り」
聖武天皇は、何のために、どのようにして大仏作りを進めたのだろう。教科書や資料を基に、自分の考えをワークシートにまとめています。友達の考えを互いに聴き合うことで、新たな気付きも生まれます。たくさんの意見が飛び交う時間でした。
今日の朝礼
今日の朝礼は、絵本の読み聞かせも行うため、各教室で画面を見ながら行うリモート形式で行いました。6月の人権旬間の振り返りを兼ねながら、「ぼくはなきました」の絵本の読み聞かせをしました。みんな一人一人違うよさをもっています。自分のいいところを知り、友達のいいところに気付くことで、今年度のスローガン「学年男女関係なく、だれとでもなかよく遊ぼう」につながっていくと思います。人権旬間が終わっても、自分を、そして周りの人を大切にし、みんな笑顔の妙義小学校をつくっていきましょう。
その後、表彰も行いました。おめでとうございます。
1年生算数「ひきざん」
ひき算の学習のまとめとして、練習問題に挑戦します。まずは、始まりのあいさつから。みんなとてもよい姿勢です。計算問題、文章問題など、様々な問題がありますが、じっくり考えて取り組むことができました。
2年生算数「水のかさ」
前回は、同じ大きさのコップで水のかさを比べることの大切さを学習しました。今日は、かさの単位について学習しています。デシリットル(dL)というかさの単位と量感を養います。この後、dLますを使って水を汲んでみるようです。
3年生理科「オクラの植え替え」
夏らしい空が広がった朝です。種から育てたオクラの苗がずいぶん大きくなったので、ポットから花壇に植え替えました。まずは、花壇の草むしりをします。夏の日差しを浴びて、大きく育つといいですね。
4年生国語「要約するとき」
前回は、「ももたろう」の要約を通して、要約するときのポイントについて学習しました。それを生かして、今日は「一つの花」の要約をします。キーワードを落とさずに、また、150字という条件の中でまとめていく練習です。
5年生図工「形が動く絵が動く」
被写体を少しずつ動かしながら画像を撮影し、コマ送りで再生した動画を楽しむ学習です。撮影したものを再生して、どのような動きになっているか確認しながら、作品を作っています。友達と協力しながらの作品作りは、とても楽しそうです。
6年生理科「植物の成長と水のかかわり」
学習のまとめとなる単元テストの時間です。問題をよく読みながら、真剣に取り組んでいます。いよいよ今日から7月です。夏休みまであと3週間。1学期のまとめをしっかりしていきましょう。