2024年1月の記事一覧
1・2年生体育「なわとびあそび」
準備体操をしっかりしてから、なわとびの練習が始まりました。まずは、3分間できるだけ長く続けて跳ぶ練習からスタートしました。友達と教え合い、声を掛け合いながら練習することで、お互いに上手になります。跳べた回数に応じて色を塗れるカードを見ても、できる技が増えていく様子が分かります。これからも頑張りましょう!
3年生算数「重さのたんい」
学習のまとめとなるプリント学習をしています。間違えた問題は、最後まできちんと見直して、正しい答えになるまで挑戦します。終わった後の時間を使って、タブレットでのタイピング練習も始まりました。速く正しくローマ字入力ができるようになったのに驚かされます。
4年生書写「毛筆の時間」
毛筆の学習のまとめとして、「土地」「岩石」という2つの課題から1つを選び、練習をしているところです。お手本をよく見ながら、「とめ」「はね」「はらい」などに気を付けて、ていねいに書いています。次回は清書の予定です。今日もしっかり学習できました。
6年生図工「卒業制作」
6年間の思い出がつまったオルゴールラックを作ります。楽しかったできごと、思い出す風景・・・いろいろな思いを込めて、デザインを考えているところです。どんな作品ができるか、今からとても楽しみです。
5年生外国語「Welcome to Japan」
ALTの故郷であるフィリピンの文化について、ゲームを通して理解を深めます。4つのキーワードをもとに、黒板に貼ってある写真の中から1枚を選びます。チーム対抗戦ですので、ヒントをよく聴きながら仲間と一緒に答えを探します。日本の文化と比較しながら、フィリピンの文化に触れるよいチャンスです。