2023今日の出来事
4年生外国語「Let's play cards.」
天気の言い方を学習しています。ジェスチャーをつけながら練習をしました。その後、天気の表現を使って「Weather basket」をしました。鬼が "It's stormy"と言ったら、全員が席を移動します。
2年生国語「かんさつ名人になろう」
2年生の国語の授業の始まり。姿勢よく、しっかりした挨拶で授業が始められました。
3年生国語「書写・毛筆」
縦画の筆使いを学習し、「土」という字を書いています。始筆や終筆に気を付けて、書けるようになってきました。今日は清書です。みんな真剣に書き、名前まで丁寧に書けています。
1年生算数「いくつといくつ」
今日は、「いくつといくつ」のテストだったようです。教室をのぞいた時には、テストが終わり、大好きな読書タイムになっていました。教室の本棚から好きな本を選んで読んでいます。こういうすき間時間を使って読書をするのも、大切なひとときです。
2年生算数「2けたのひき算」
繰り下がりのあるひき算の筆算にも慣れてきました。今日は、プレテストを使って最後の復習をしています。次回は、テスト本番だそうです。しっかり復習ができるといいですね。
3年生理科「こん虫の育ち方」
教室で育てているチョウがさなぎになりました。出てくるのを心待ちにしている3年生です。今日は、チョウの体のつくりについて、本を使って調べています。みんな、よく見ながら真剣に描いています。
4年生国語「漢字の広場」
学習した漢字を使って短文を作る学習です。できるだけたくさんの漢字を使って意味の通る文にしようと、みんな真剣に考えています。友達の作った文をヒントに、たくさん思いつきそうです。
5年生図工「のぞいてみると」
そろそろ作品の仕上げに入っています。時々自分で箱の中をのぞいたり、ライトで照らしてみたりしながら、出来上がりを確かめています。それぞれの思いの詰まった素敵な箱ができあがりそうです。
6年生理科「体のつくりとはたらき」
吸う空気とはいた空気には、どんな違いがあるのかな。気体検知管や石灰水を使って実験をします。みんな興味津々です。それぞれの空気を含んだビニール袋に石灰水を入れて振ると、片方は白く濁りました。これは、何を意味しているのかな。実験の結果をもとに考えていきます。
「火起こし体験」事前学習
「妙義の宿」で行う予定の火起こし体験についての事前学習を、当日お世話になる、いとのにわプラスさんを講師としてお招きして実施しました。本日もありがとうございます。薪を割ったり、火をつけたりするのに必要な道具を見せていただき、みんな興味津々です。その後、グループごとにどんなものが必要か、どうやって火をつけるか、その火を維持できるか話し合いました。相談したことが、当日生かせるといいですね。