2023今日の出来事
6年生算数「文字を使った式」
文字を使った様々な式を見て、その式に合った問題を作ることが今日の課題です。まずは「x+24=y」。この式に合う問題作りをしました。「少しわかりにくいね」「それならこの式になりそう」友達と伝え合いながら、式にあった問題になっているかを確かめ合いました。
1年生生活「あさがおのかんさつ」
植木鉢をのぞくと、あさがおの本葉が出ていました。今日は、たくさん出てきた芽を間引きしてから、あさがおの観察をしました。「はっぱがハートのかたちをしていました」よく見てかいていますね。
2・3年生学活「学級会をしよう」
学級会で話し合いをするための学習をしています。司会や記録などの役割分担を決めて、学級のことについて話し合いをします。次回は、まず3年生がお手本として司会をするようです。話し合いのしかたをしっかり身に付けていけるといいですね。
4年生理科「季節と生き物(春)」
1年間継続して観察していきたいものを決め、季節ごとの変化を記録していく学習です。春の記録を見直しながら、季節は、これから夏に変わっていきます。どんな変化が見られるでしょうか。
5年生総合「お礼の手紙を書こう」
2日間の「妙義の宿」では、たくさんの方にお世話になり、妙義の自然や歴史を知ることができました。今週は、振り返りをするとともに、お世話になった方への感謝の手紙を書いています。活動を通して初めて知ったこと、感動したこと、これからしていきたいことなどを伝えたいという思いをもって、ていねいに書くことができました。
5・6年生体育「マット運動」
グループで披露する演技の練習も大詰めです。今日は、一つ一つの技の完成度を上げることとともに、技の「つなぎ」を考えることが課題です。前回より広く作った場を使って、グループ練習に励みます。オリンピックは来週の予定だそうです。
3年生外国語活動「How many?」
前回は、10までの数の言い方を学習しました。復習もばっちりです。今日は、20までの数に挑戦します。「eleven」「 twelve」ちょっと難しいけれど、ALTの先生の発音を聞きながら一生懸命まねしています
4年生社会「水はどこから」
わたしたちが毎日飲んでいる水は、どこから、どのように来るのだろう。どのようにして飲み水として使えるようになるのだろう。そのしくみを知るために、宮崎浄水場の見学に出かけました。見て、聞いて、たくさんの発見をすることができました。
1年生算数「あわせていくつ」
「あわせていくつ」は、たし算の学習です。2+4の答えを、ブロックを使ったり、図を描いたりして考えます。大きな画面を見ながら、算数のノートの使い方も学習していきます。ていねいにしっかり書けていました
2年生算数「2けたのひき算」
「2けたのひき算」のテストが終わった2年生。繰り下がりのあるひき算の筆算にも慣れてきました。次は、「長さ」の学習に入ります。互いに教え合いながら、もう一度しっかり復習しておきましょう。