ブログ

2023今日の出来事

汗・焦る 2年生算数「水のかさ」

 前回は、同じ大きさのコップで水のかさを比べることの大切さを学習しました。今日は、かさの単位について学習しています。デシリットル(dL)というかさの単位と量感を養います。この後、dLますを使って水を汲んでみるようです。

鉛筆 4年生国語「要約するとき」

 前回は、「ももたろう」の要約を通して、要約するときのポイントについて学習しました。それを生かして、今日は「一つの花」の要約をします。キーワードを落とさずに、また、150字という条件の中でまとめていく練習です。

視聴覚 5年生図工「形が動く絵が動く」

 被写体を少しずつ動かしながら画像を撮影し、コマ送りで再生した動画を楽しむ学習です。撮影したものを再生して、どのような動きになっているか確認しながら、作品を作っています。友達と協力しながらの作品作りは、とても楽しそうです。

汗・焦る 6年生家庭科「夏をすずしくさわやかに」

 衣服の手入れの一つである洗濯について学習を進めています。今日は、衣服についている洗濯の表示について学習します。図だけで手入れの仕方が分かるよう付いているマークですが、意味を知ることで、自分でも気を付けて手入れができるようになります。インターネットで調べながらさまざまな表示について知ることができました。

鉛筆 5年生国語「同じ読み方の漢字」

 黙々と新出漢字の練習をしていた5年生、あることに気付いた子がつぶやきました。「功績と鉱石…あれ?読み方が同じだね。」これから学習する「同じ読み方の漢字」に出てくる漢字だったことに気付き、他にもあるかな…と話題が広がりました。興味をもって学習できるのは、すばらしいことだと思います。

鉛筆 3年生算数「2けたのかけ算」

 1本32円の鉛筆を3本買うときの代金を求める方法を考えています。今までの計算と違うのは、かけられる数が2けたで、1の位が0ではないことです。今までのやり方を使って答えを求めることができるでしょうか。図を描いたり、言葉で考えたりしながら、自分の考えをまとめているところです。

鉛筆 4年生国語「要約するとき」

 話や文章の内容を短くまとめることを要約といいます。「ももたろう」の話を例にして、要約の練習をしています。キーワードとして「ももたろう」「犬」「さる」「きじ」「おにたいじ」という言葉を挙げながら、一人一人まとめてみます。大切な言葉や事柄を落とさずにまとめる力をしっかりつけていってほしいと思います」。