ブログ

2023今日の出来事

6年生家庭科「まかせてね今日の食事」

 6年生が家庭科の時間に「まかせてね今日の食事」について復習していました。学校の調理実習をもとに、家庭でもおかずなどの調理に挑戦し、その様子を「トライカード」に記録しました。その「トライカード」を使って、互いに家庭での調理の様子を報告していました。

0

5年生算数「割合」

 5年生が算数の時間に「割合」の問題に取り組んでいました。割合の問題を考えるときに、線分図を使うと便利です。線分図を使って、比べられる量と基にする量を判断し、比べられる量を基にする量で割って、割合を出そうとしていました。

0

給食・食事 1年生学活「げんきのひみつはなあに」

 お肉やお魚、野菜に牛乳が苦手でいつもお菓子ばかり食べているげんきくん。元気の出ないげんきくんはどうしたら元気が出るのかな?栄養士の宮崎先生と一緒に栄養について勉強しました。今日の給食で使われている食材をみんなで色分けをしてそれぞれどのような役割があるかを教えてもらいます。「こんなにたくさんの食べ物が使われているとは知らなかった!」と驚きです。毎日みんなの健康を考えて作られている給食です。嫌いな食べ物も少しずつチャレンジしていけるといいですね。実際に給食を作っている栄養士さんからのお話をきいた後の給食はいつもよりありがたくいただけたのではないでしょうか。みんなたくさん食べることができました。

 

0