2023今日の出来事
2年生国語「お手紙」
がまくんとかえるくんの素敵なお話。今日は、みんなで音読の練習をしています。がまくんやかえるくんの台詞をどのように読むかが、これからの学習です。みんな上手に読めていました。
3年生総合「妙義のいいところを伝えよう」
来週の発表会に向けて練習をしています。画面に映したシートを使って、調べたことやわかったことを発表します。どんな発表になるか楽しみにしています。
5・6年生体育「バスケットボール」
チーム対抗の練習試合をしています。「パスを上手につないでいくためには、ボールを持っていない人が動くことが大切」そんな気付きをもとに、自分たちのチームでも動きを工夫しています。
1、2年生体育「とびばこあそび」
1、2年生が体育で「とびばこあそび」を学習しました。「とびばこあそび」に向けて準備運動として、「カエルの足打ち」「ゆりかご」などを行いました。その後、楽しみながら「とびばこあそび」を行っていました。
4年生国語「ごんぎつね」
4年生が国語の時間に「ごんぎつね」を学習しました。「ごん」と「兵十」の行動や言葉を基にして、両者の気持ちを移り変わりをとらえていくことが学習課題です。子供たちは、「ごん」がどうしていたずらを繰り返し行うのかについて、「ごん」の立場になって気持ちを想像して読もうとしていました。
甘楽郡富岡市陸上教室記録会
今日は、第2回甘楽郡富岡市陸上教室記録会の日です。5・6年生全員でYokowoシルクアスレチックスタジアム富岡に行ってきました。それぞれが、学校の代表として自分の出場種目に全力で取り組み、友達の出場する種目では全力で応援をしました。すばらしい頑張りと態度に拍手を送りたいと思います。
3年生理科「地面のようすと太陽」
校庭に出て、影ができているときの、影の向きや太陽の位置を調べています。「影は、太陽の反対側にできている」「影は人や建物が日光をさえぎるとできるんだ」など、影や太陽を見ながら実際に確かめることができました。
2年生生活「うごくうごくわたしのおもちゃ」
生活科の時間におもちゃ作りをしてきた2年生。今日は1年生や3年生、先生方を招待して、おもちゃ大会をしました。みんなで楽しく遊ぶだけでなく、ルールもしっかり説明できました。
1年生算数「ながさくらべ」
ものの長さを比べる方法を考えます。なわとびだったらどのように比べたらいいかな?実際にやってみることで、2本のなわとびの端をそろえて、ピンと伸ばすとどちらが長いが分かることに気付くことができました。
2年生算数「三角形と四角形」
長方形ってどんな形?正方形ってどんな形?「辺の長さ」や「直角」という算数の言葉を使って説明しています。一人一人自分の言葉で説明することで、その意味をしっかり理解することができました。
3年生総合「妙義のいいところを伝えよう」
カイコや繭について調べたことをまとめています。来週には発表会も予定しているようです。調べたことを自分の言葉にして、分かりやすく相手に伝えられるといいですね。
4年生国語「漢字の学習」
4年生になると漢字もだんだん難しくなってきます。それぞれが、自分なりの工夫をしながら覚えるようにしています。例えば「挙」は「ツ イチ(一)ヤ(八)テ(手)」漢字を構成している部分に目をつけた覚え方です。一度覚えたら忘れなそうですね。
5年生国語「漢字の読み方・使い方」
いろいろな読み方をする漢字があります。同じ漢字でも使い方によって、どのように読み方が変わるのかな。いろいろな例について考えながら、漢字の読み方・使い方について学んでいきます。
6年生「みんなのために 誰かのために」
6年生の教室をのぞくと、いつも楽しそうに何か相談をしています。今日は、今日お休みしている友達のことで、何やら話し合っていました。誰かのために、相手のために、何ができるかなあと考える、その気持ちが何よりすばらしいことだなあと感じます。
10/3 委員会活動
今日は後期の委員会の組織作りです。委員長などの役を決めたり、活動の計画を立てたりしています。
【給食委員会】
【保健・体育委員会】
【図書委員会】
【放送委員会】
【環境・ボランティア委員会】
1・2年生体育「とびばこ遊び」
上に乗って跳んだり、跳び越したりして、跳び箱を使ったいろいろな遊びに挑戦しています。並ぶ時や跳び終わった時のルールも確認し、みんなしっかり守りながら楽しそうに練習していました。
2年生国語「お手紙」
アーノルド・ローベル作「お手紙」を音読しています。がまくんとかえるくんの心の温まるお話。がまくんの心の変化を中心に、これからじっくり読んでいくところです。
4年生社会科見学「清掃センターへ」
毎日学校や家庭から出るごみは、どこに運ばれて、どのように処理をされているのだろう。その仕組みを知るために、富岡市清掃センターの見学に行ってきました。施設内を見学したり、お話を聴いたりして、たくさんの発見をしてくることができました。
5年生算数「分数のたし算・ひき算」
帯分数を含んだ計算はどのようにするのがよいのだろう。教科書に出てくる二人の計算の仕方を説明しながら、実際に計算してみることで、その違いとよさについて話し合っています。
6年生国語「言葉の変化」
「すさまじ(すさまじい)」「めでたし(めでたい)」など、言葉の中には、時代とともに意味や使われ方が変化していくものがあります。例として挙げた言葉について、意味を考えたり調べたりしながら、変化について考えていきます。昔と今では、まったく意味が違っている言葉もあるのがおもしろいところです。