ブログ

2023今日の出来事

鉛筆 6年生国語「漢字の学習」

 1文字ずつ漢字の担当を決めて学び合うスタイルで漢字学習を進めている6年生。今日の学習の終わりには、次の漢字の担当を相談しながら決めていました。友達に教えるためには、まず自分が筆順、読み方、使い方等をしっかり学習しなければなりません。こうやって、自主的に学ぶ習慣をつけていってほしいと思います。

笑う 2年生生活「うごくうごくわたしのおもちゃ」

 身近な材料を使って、おもちゃ作りをしています。おもちゃが作れたら実際に遊んでみて、動き方を確認したり、飾りをつけたりしてもっとすてきなおもちゃにしています。友達のおもちゃがうまく動かないと、どうしたらよいかアドバイスをする姿も見られました。

虫眼鏡 3年生理科「動物のすみか」

 教科書の絵を見て動物を探したり、動物がいそうな所にシールを貼ったりしました。その後、校庭に出て、実際にいるかどうか確かめました。「草むらにショウリョウバッタがいた」「やっぱりダンゴムシは、石や落ち葉の下にいたよ」など色々な動物を見つけることができました。

 

鉛筆 4年生算数「がい数」

 「以上」「以下」「未満」の意味について学習しています。「ぼくは10歳以上?」「10歳未満?」たくさんの例を出しながら言葉の意味を理解していきます。身の回りにもこのような表示がたくさんあることにも気付くことができたようです。

お知らせ 運動会全体練習「全校ダンス&応援合戦」

 台風が接近しているため、朝から雨模様です。今朝は、体育館での運動会練習となりました。まずは、全校ダンスの練習です。今年度のテーマは「幸せ」。「ドラえもん」と「Magic」の曲に合わせて、5・6年生が考えた振り付けでダンスをします。踊っているみんなの笑顔が「幸せ」を象徴しているようで楽しいダンスです。

 次に、各団に分かれて応援合戦の練習をしました。初めはなかなか大きな声が出なかったり、動きがそろわなかったりしていましたが、練習を重ねるうちにみんなの気持ちが一つになっていく様子がわかりました。本番が楽しみです。

鉛筆 6年生算数「分数のかけ算」

 いろいろな分数のかけ算を解いてみよう!ということでスタートした授業。帯分数同士のかけ算はどのようにしたらいいだろうか。自分の考えをきちんと相手に伝えることができるのが、6年生のすばらしいところです。

鉛筆 4年生国語「漢字の学習」

 ドリルを使って新出漢字の練習をしています。正しい漢字を使って書けることはもちろんですが、正しい読み方ができることもとても大切です。ノートに書いた後で、友達と確認をし合います。今日の宿題になるのでしょうか。しっかり覚えられるといいですね。

学校 妙義音頭の練習

 コロナ禍により、運動会で数年実施していなかった「妙義音頭」。いつも教えていただく「妙義音頭の先生」である関さんにお願いし、快く講師を引き受けていただきました。今日は、全校での練習です。踊りのコツを教えていただき、短い時間ではありましたが、ずいぶん上手になりました。ありがとうございました。運動会当日は、子どもたちだけでなく、会場にお越しの皆様と一緒に輪になって踊りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

3年生外国語活動「英語にしたしもう」

 3年生が外国語活動を行いました。はじめに2学期からALTでお世話になるシンディー先生の自己紹介を聞きました。「I'm from~」「I like~」などの英語表現で、出身国や好きなもの・ことなどを聞きました。次に「I’like~」のフレーズを使って「ポケモンを探すゲーム」を行いました。相手チームの人とジャンケンをして勝った場合、色のカードを選ぶことができます。カードの裏にポケモンが描かれていると得点になります。カードの裏からポケモンが現れると子供たちが歓声をあげていました。

会議・研修 5年生国語「新聞を読もう」

 いくつかの新聞を読み比べながら、1面にはどんな記事が掲載されているか、図や写真がどのように使われているか、事実や感想・意見がどのように書かれているかを調べていきます。今日は、妙義中学校から職場体験で来ている2年生も授業のお手伝いをしてくれました。

グループ 6年生「運動会に向けて」

 運動会練習後の6年生の教室です。みんなのリーダーとして、結団式、運動会のダンス、応援練習の準備等頑張ってくれています。自分自身の小学校最後の運動会を最高のものにするためにも、あと2週間全力で頑張ってほしいと思います。

昼 運動会全体練習

 今朝は、運動会に向けて初めての全体練習をしました。開会式の練習と綱引きの練習を中心に行いました。綱引きは初めての子も多いので、移動の仕方、綱の持ち方、引き方など、一つずつ確認をしました。全員の力を合わせて、本番も頑張ります。ぜひ楽しみにしていただければと思います。

笑う 1・2年生体育「ダンスの練習」

 今日は、朝から雨が降っているため、教室で動画を見ながらの練習タイムです。リズムに合わせてステップを踏んだり、ジャンプをしたり。見ているだけでワクワクするダンスです。あと2週間、しっかり練習していきましょう。

鉛筆 6年生算数「分数のかけ算」

 かけ算の答えが大きくなりそうな時の計算の仕方を考えています。かけ算をしてから約分するのは、計算も、約分するのも手間がかかります。もっと簡単な方法はないかな。実際に計算しながら気付いたことを話し合っています。

情報処理・パソコン 3年生総合「妙義のいいところを伝えよう」

 1学期に養蚕体験をした3年生。その経験の中から生まれた疑問やもっと知りたいことを広げ、調べ学習をしています。カイコの体の不思議や育ち方、繭の種類や色、座繰りの仕方など、それぞれが興味をもったことを調べ、タブレットでまとめているところです。

了解 3・4年生体育「運動会のダンス」

 体育館で動画を見ながら、5・6年生が作った振り付けに合わせてダンスの練習をしています。だいぶ上手になった「ドラえもん」のダンスを披露してくれました。楽しそうに踊っている姿に、思わず笑顔になりました。本番が楽しみです。

お知らせ 5・6年生体育「50メートル走」

 熱中症対策をしながらの体育の授業です。今日は、50メートル走のタイムを計測しました。運動会の練習とともに、5・6年生は陸上記録会に向けての準備をしていきます。夏休み中に動画で配信したアクティブチャイルドプログラムは挑戦してみたでしょうか。しっかり体力をつけて運動会に臨めるといいですね。

学校 避難訓練

 今年度2回目の避難訓練は、地震が発生し、その後火災も起きた場合を想定して行いました。緊急地震速報を受け、まずは机の下に入り、揺れが収まるのを待ちます。

 その後、火災が起きた場所や避難開始を知らせる放送を聞き、校庭南側の避難場所へ避難しました。 

 避難終了後は、暑さ対策のため、教室に戻ってから指導講評と振り返りを行いました。万が一の場合に備えて、大切な命を守るためにどのように行動したらよいかを考える、よい機会になったと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

音楽 1・2年生体育「ダンスの練習」

 運動会で踊るダンスの練習をしています。少し難しい動きもありますが、先生のお手本や動画をよく見て、みんな楽しそうに踊っています。本番も元気よく踊ってほしいです。

本 2年生国語「本に親しもう」

 毎週楽しみにしている読み聞かせ、今日は「むしたちのうんどうかい」と「おばけのかわをむいたら」の2冊でした。みんな良い姿勢で聞けています。読み聞かせの後は、自分の好きな本を静かに読むことができました。