ブログ

2023今日の出来事

音楽 6年生音楽「言葉で思いを伝えよう」

 「きっと届く」という曲を聴きながら、歌詞の意味や曲想を感じ取ります。気付いたことを話し合いながら、どのように歌うのがよいかを考え、歌唱に生かしていきます。卒業式に向けての歌の練習も始まっています。心を込めて歌えるといいですね。

グループ 1/16 委員会活動

【図書委員会】

新しいイベントをみんなで話し合って考えています。

 

【保健・体育委員会】

各クラスの掃除用具を点検し、交換や補充をしています。

 

【給食委員会】

みんなで分担して、給食台をきれいにしています。

 

【環境ボランティア・放送委員会】

パンジーのお世話やマリーゴールドの鉢の片付けなどをしています。

 

鉛筆 4年生算数「小数と整数のかけ算・わり算」

 毎日1.7㎞のジョギングをしている人が28日間で走れる距離を求める計算の仕方を考えています。小数✕2けたの整数の計算は初めて学習しますが、これまでに学習した考え方で計算することができそうです。自分の考えをしっかり発言することができました。

鉛筆 5年生国語「あなたはどう考える」

 相手が納得する意見文になるように、事実と感想・意見を区別して文章を書く学習です。今日は、文章の構成を話し合っています。自分の主張やその根拠、まとめなど、意見文に必要な事柄をどのような順で書くとよいか、意見を出し合いました。

鉛筆 6年生社会「

 明治時代に入って、工業の発展によって人々の生活はどのように変わったのか、資料を基に話し合っています。ブラス面とマイナス面の両面があることに気付き、たくさん意見を出し合うことができました。

汗・焦る 避難訓練・消火訓練

 火災を想定した避難訓練と消火訓練を実施しました。

 第1部は避難訓練です。3階理科室から出火したことを想定し、初期消火、通報、避難という一連の流れについて訓練を行いました。校庭に避難した後で、富田スクールガードリーダーさんから講評をいただきました。1秒でも早く安全確認ができるよう、黙って素早く行動することの大切さを教えていただきました。

 第2部は消火訓練です。富岡消防署妙義分署の皆様にお世話になりました。いざという時、慌てず確実に初期消火ができるよう、まずは職員が練習をし、その後、5・6年生が消火体験を行いました。その際、大きな声で「火事だ!」と叫んで、周囲に火事が起きたことを知らせることも大切だということを教えていただきました。大切な命を守るためにどのような行動をとるのがよいか考えるよい機会になりました。

鉛筆 1年生算数「大きなかず」

 3けたの数を表すには、100がいくつ、10がいくつ、1がいくつ・・・と、位ごとに考えて表すことを学習しました。一人ずつ繰り返し問題に挑戦することで、大きな数の表し方に慣れていくことができます。友達が問題に挑戦している時も、一緒に考えることができました。

鉛筆 2年生算数「1000より大きい数」

 100が10個で1000。では、100が25個集まると・・・?100のいくつ分かで大きな数を表す学習をしています。「簡単、簡単!」こんな声も聞こえてきました。数のしくみが分かると、大きな数もしっかり理解することができそうです。

虫眼鏡 3年生理科「じしゃくのふしぎ」

 磁石とクリップの間にダンボ-ルを挟んでも、クリップを引きつけることができるだろうか。ダンボールを1枚、2枚、3枚・・・と増やしていくと引きつけられるクリップの数はどうなるだろうか。予想をしてから、いよいよ実験が始まります。