カテゴリ:3年生
3年生総合「妙義のいいところを伝えよう」
1学期に養蚕体験をした3年生。その経験の中から生まれた疑問やもっと知りたいことを広げ、調べ学習をしています。カイコの体の不思議や育ち方、繭の種類や色、座繰りの仕方など、それぞれが興味をもったことを調べ、タブレットでまとめているところです。
3年生社会「はたらく人とわたしたちのくらし」
私たちは普段、どのようなお店で買い物をしているか、みんなで意見を出し合っています。たくさんお店の名前が出てきたので、何のお店なのかグループ分けをしていきます。
3年生理科「音のふしぎ」
糸電話を作って2人でお話をします。どうやったら声(音)が伝わるかな。音が伝わる時にはものは震えているのかな。それをみんなで確かめます。スパンコールを通して震え方を目で見たり、話をしている時の糸を触ってみたり・・・。いろいろな発見があったようです。
3・4年生体育「運動会のダンス」
動画を見ながらダンスの練習をしています。夏休み中にも、タブレットに配信された動画を見て練習していた成果がよく表れています。みんな笑顔で生き生きと踊っているのが印象的です。本番が楽しみです。
3年生理科「音のふしぎ」
楽器や身の回りの物を使って音を出し、音の大きさを変えた時に物の震え方がどう変わるかを確かめています。いろいろな道具を使って、それぞれどうなるかを比べていました。
3年生総合「妙義のよいところを知ろう」
「妙義神社」「妙義山」「さくらの里」などについて、タブレットを使ってみんなで調べている3年生。妙義神社はいつ作られたのか、妙義山はどんな岩でできているのか、妙義山に住む生物など、自分が興味を持ったことについて調べています。
3年生算数「円」
コンパスを使って円を描いています。「円」「円の中心」「直径」など、算数の言葉もたくさん出てきます。しっかり覚えておけるといいですね。
3年理科「音のふしぎ」
太鼓やトライアングル、ゴムを付けた箱などを使って音を出し、気付いたことを話し合いました。「音が出ているときは、ものが震えている。」「大きい音を出したときの方が震え方が大きい気がする。」などと気付くことができました。
3年生算数「1学期の復習タイム」
3年生も算数の復習をがんばっています。課題が終わって見直しをしっかりした後は、タブレットを使ったドリル学習です。自分のするべきことを一つずつクリアしながら進めることができるのは、さすが3年生です。
3年生算数「かけ算を言葉の式にあらわそう」
かけ算の式は、「一つ分の大きさ」✕「いくつ分」=「全体の大きさ」という言葉の式で表すことができます。さらに、これを図で表すと、それぞれの関係が分かりやすくなります。かけ算の意味をしっかり理解する大切な学習です。