ブログ

2025今日の出来事

9月2日 授業の様子

1年生 生活 身の回りにいる生き物について、見た場所や様子などを発表しました。

2年生 算数 大きな数のひっ算はどのように計算するのかを考えました。

2組 協力学級で学習したり、カード学習に取り組んだりしました。

3年生 算数 2けたの数✕1けたの数のひっ算の計算方法を考えました。

4年生 理科 時刻によって月の見える位置が違うことの理由を考えました。

5年生 外国語 どのような夏休みを過ごしたのかを英語で伝え合いました。

6年生 家庭科 ソーイングの学習で、布を使ったナップザックの制作が始まりました。

0