ブログ
1年生 テストを受けました。 2年生 算数 1学期のたしかめ問題に取り組みました。 2組 算数プリントのたしかめ問題や運筆のプリントに取り組みました。 3年生 算数 1学期の復習問題に取り組みました。 4年生 理科 夏の生物について学習しました。 5年生 道徳 長所と短所について考えました。 6年生 算数 1学期のまとめ学習を進めました。
運動会の結団式が行われました。6年生が考えた運動会のスローガンは『笑顔と勝利を仲間と共に』です。 白団と赤団に分かれて、団長・副団長・応援団長のあいさつと優勝への意気込みが発表されました。 その後、団担当の先生のあいさつと、「共に優勝を目指そう」という言葉がありました。 応援合戦の練習では、団役員がリードして、分かりやすい説明を聞いて、各団の応援合戦の声出しと動きの 練習が行われました。各団の優勝を目指す力強い思いが練習に表れていました。  
1年生 机を移動するなど、テストを受ける準備をしました。 2年生 国語 掲示された漢字の読み方をみんなで確認しました。 2組 図書室で本を読んだり、協力学級で学習したりしました。 3年生 国語 本で知ったことをクイズにする学習をしました。 4年生 図工 光のさしこみ方と色の確認をしながら、『光のさしこむ絵』の制作を進めました。 5年生 社会 米がお店に届くまでの過程を調べ始めました。 6年生 理科 生き物どうしのかかわりについてまとめの学習をしました。