ブログ

9月25日 授業の様子

1年生 国語 漢字の「六」の書き順や読み方を練習しました。

2年生 算数 数を比べるときなどにひき算が使われることを確認して問題練習をしました。

2組 お米を研ぐ作業を体験しました。

3年生 国語(書写) はらいや止めを確認して「木」を練習しました。

4年生 図工 パレットや筆洗い容器の使い方を練習しながら絵を描き進めました。

5年生 社会 日本の食料自給率を調べて、まとめました。

6年生 理科 地震や火山の噴火によって大地がどのように変化するのかを学習しました。