ブログ

9月30日 授業の様子

1年生 国語 せつめいぶんの学習で、「なに」や「どこ」の問いに答える学習をしました。

2年生 算数 ひっ算の繰り上がりに注意して文章問題を解きました。

2組 自分の課題に取り組みました。

3年生 算数 大きな数を「10や100のまとまりがいくつ分」と考えて表しました。

4年生 国語 漢字辞典を使って漢字の画数や読み方などを学習しました。

5年生 国語 「けものへん」の漢字など、部首から漢字を見つけて調べました。

6年生 国語 物語文を大きな場面に分けて、その様子をノートに書き表しました。