2024今日の出来事
11月5日 授業風景
1年生 2年生 校区内施設の体験学習に向けて、大きな声であいさつ等をする練習をしました。
2組 電子黒板でかけ算九九の表から気付いたことを発表しました。
3年生 国語(読書) 図書室で集中して本を読みました。
4年生 理科 空気の体積が温度によって変わるのか、変わらないのか、実験・観察を行いました。
5年生 理科 単元のまとめやドリル問題で復習をしました。
6年生 社会 鎌倉について学習の進め方を確認しました。
集団回収 中止のお知らせ
本日予定していました妙義小学校集団回収は
荒天のため中止といたします。
(集団回収予備日11月16日(土))
富岡市立妙義小学校
11月1日 持久走練習
持久走練習が始まりました。練習時間内を自分のペースで走りました。
11月1日 授業風景
1年生 算数 1~9までの数字カードから、2枚ひいて、たした数が少ない方が勝ちという
たし算ゲームを通して、たし算の確かめを行いました。
2年生 国語 校外学習について作文を書き進めました。
2組 映像と音楽でかけ算の九九を練習しました。
3年生 国語 修飾語について学習しました。
4年生 理科 試験管中の空気は、手で包んで温められることによって、その体積が
どのように変化するのか予想を立てて、実験・観察を進めました。
5年生 国語 資料を通して説得力のある文章を書く学習を進めています。
6年生 国語 古典芸能の人形浄瑠璃、能、歌舞伎、落語の学習を進めています。
11月1日 人権集会
5年生と6年生の学級代表で司会・進行で人権集会が行われました。
「ほっとする言葉や表情」「安心する言葉や表情」をみんなで確認し合いました。
学級代表から「11月は人権月間。相手の気持ちを大切にして」という言葉が伝えられました。
10月31日 授業風景
1年生 2年生 校外学習に出かけました。
2組 協力学級で学習したり、学級で算数のかけ算に取り組んだりしました。
3年生 音楽 歌唱練習と鍵盤ハーモニカの演奏練習をしました。
4年生 社会 輸出とその影響について学習しました。
5年生 算数 分数を小数で表す方法を考えました。
6年生 外国語 ハロウィンの衣装を身にまとい、英語の音声やリズムの学習をしました。
10月30日 授業風景
1年生 国語 漢字がどのように作られたのかを学習しました。
2年生 算数 まとめをした後、タブレットの問題に取り組みました。
2組 いくつかの課題を進めました。
3年生 社会 スーパーマーケットの新聞がもうすぐできあがります。
4年生 算数 もとにする数について考え、計算に取り組みました。
5年生 国語 外来語について学びました。
6年生 理科 実験を通して、「てこの力」について学習しました。
10月30日 あいさつ運動
妙義中学校のみなさんが、さわやかな「あいさつ」をしてくれました。
10月25日 授業風景
1年生 本日の授業内容と活動内容を確認しました。
2年生 算数 新しい計算(かけ算)の学習が始まりました。
2組 2人組の活動をしました。
3年生 社会 新聞作りを進めました。
4年生 国語 担当を決めて漢字の説明をしました。
5年生 道徳 世界遺産について考えました。
6年生 国語 学習内容を電子黒板で確認し、古典を学習しました。
10月24日 授業風景
1年生 道徳 「すき」「きらい」にとらわれない ということについて考えました。
2年生 国語 話し合いを進めながら、自分が選んだことと理由を発表しました。
2組 電子黒板で漢字のはね、とめ、書き順を確認しました。
3年生 音楽 リコーダーの演奏や歌唱をしました。
4年生 社会 富岡市について自分が「調べたいこと」を確認しました。
5年生 外国語 映像と音声で流れるクイズから答えを考え、発音しました。
6年生 外国語 自分が行ってみたい旅行計画の発表準備を進めました。
10月23日 授業風景
1年生 国語 見つけたものを文章にまとめるため、そのものに関係する情報を文にしました。
2年生 国語 みんなで話をつなげていく学習をしました。
2組の子供たちは協力学級で学習しました。
3年生と4年生 校外学習に出発しました。
5年生 算数 買い物をテーマにした応用問題に取り組み、最も多く品物を買うことができる
組み合わせ作りに集中しました。
6年生 国語 子供たち同士で手本を示し、読み、書き順、使い方などを学習しました。
10月22日 授業風景
1年生と2年生 体育 マット運動をしました。品物や動物の動きを取り入れた運動をしました。
2組 算数 自分の課題にそれぞれ取り組みました。
3年生 図工 絵画展の作品作りを進めました。
4年生 算数 二つの数値の変化の様子について学習しました。
5年生 理科 災害から身を守る行動等を考え、意見交流をしました。
6年生 国語 テーマに沿って考え、意見を交流する学習をしました。
10月22日 音楽集会
音楽集会で、校歌とビリーブを歌いました。
「校歌もビリーブもとてもよかった」という感想を司会・進行の児童が発表しました。
10月21日 稲刈体験活動
5年生が、6月に田植えを行って、その成長をずっと見守っていただいていた稲を
本日収穫することができました。すばらしい稲刈を体験することができました。
10月18日 読み聞かせ
1年生の読み聞かせです。
2年生の読み聞かせです。
3年生の読み聞かせです。
4年生の読み聞かせです。
5年生の読み聞かせです。
6年生の読み聞かせです。
名作や怖そうなタイトルの本など多くの本を紹介していただきました。
10月17日 授業風景
1年生 国語 図書室で読み聞かせをしていただきました。
2年生 授業参観時に廊下に掲示するに課題作りを進めました。
2組 ビーズを使って作品作りを進めました。
3年生と4年生 総合の時間で、校外学習の班別活動が行われました。
5年生 社会 日本の工業で自動車産業について学習しました。
6年生 図工 絵画展で展示する作品作りを進めました。
10月16日 授業風景
1年生 図工 「のってみたいもの」を作るために意見を発表し合いました。
2年生 国語 漢字のはね、はらい等を確認して練習しました。
2組 協力学級で学習しました。教室では自分の課題に取り組みました。
3年生 理科 太陽の高さとかげの長さを学習しました。
4年生 図工 下書きの絵をもとに、様子が思い浮かぶように作品つくりを進めました。
5年生 社会 日本の工業地帯・地域について学習を進めました。
6年生 音楽 強弱を意識した歌唱練習とリコーダーの演奏をしました。
10月15日 体育集会
本日の体育集会は、体育委員のみなさんが企画した、フラフープ、ハードル、玉入れ、
ジグザク走行、まと当て、鉄棒の6つの種目を、走って挑戦、走って挑戦、する集会でした。
フラフープ ハードル
玉入れ ジグザク走行
まと当て 鉄棒
各学年がそれぞれの種目をスタートし、タイムアップまで「走って種目に挑戦」しました。
楽しみながらも「走って種目に挑戦」したことで、子供たちは自分の体力を向上させることや
種目に挑戦するためには自分の技術を向上させることに気付いたのではないでしょうか。
10月15日 授業風景
1年生と2年生 体育 マット運動をしました。
2組 時計の学習をしました。
3年生 図工 絵画展の作品を描きました。
4年生 理科 容器に閉じ込めた空気を押すとどうなるのか、予想を立てて学習しました。
5年生 算数 テストに向けた問題練習をしました。
6年生 国語 熟語について学習しました。
10月11日 授業風景
1年生 算数 長さの勉強をしました。
2年生 国語 物語文の勉強をしました。
2組 電子黒板を使って、11から20までの数字を確認しました。
3年生 社会 スーパーマーケットで働く人について勉強しました。
4年生 算数 わり算のたしかめ問題に取り組みました。
5年生 算数 平均のたしかめ問題に取り組みました。
6年生 理科 大地のつくりと変化について勉強しました。