2024今日の出来事
12月6日 読み聞かせ
1年生の読み聞かせです。
2年生の読み聞かせです。
3年生の読み聞かせです。
4年生の読み聞かせです。
5年生の読み聞かせです。
6年生の読み聞かせです。
12月5日 授業風景
1年生 返却されたテストの見直しをしました。
2年生 国語 漢字を練習した後、お話の作者になって本文を読み取る学習をしました。
2組 黒板と電子黒板で漢字の書き順を確認しました。
3年生 国語 漢字練習とプリント学習に取り組みました。
4年生 算数 ㎢の面積を求める学習をしました。
5年生 理科 水溶液に溶けたものを取り出す実験・観察をしました。
6年生 家庭科 自分で考えたメニュー(主菜)を作るため、具材の準備を進めました。
12月5日 児童集会
これから、縦割り班で遊んだり体を動かしたりする活動内容を話し合って決めました。
12月5日 交通少年団街頭活動
6年生の交通少年団が冬の県民交通安全運動に合わせた街頭・挨拶活動をしました。
妙中体験
6年生 妙義中学校で授業参観、いじめ防止会議、部活動見学などの体験学習をしてきました。
いじめ防止会議では中学2年生がリードして活動が進められました。
ロールプレイを見て「考え」を発表し合ったり、友達のSOSをどのように受け止めていくのかなど、
思いやりやつながりを考え合う有意義な活動に取り組みました。