ブログ
1年生 算数 二つの数の違いをひき算で計算する学習をしました。 2年生 国語 漢字のまとめのプリント問題に取り組みました。 2組 次の授業の準備を進めました。 3年生 国語 講師の先生から聞いたことをまとめる学習を進めました。 4年生 理科 砂や土の粒の違いによって水のしみ込み方に違いがあるのか、考えて発表しました。 5年生 道徳 資料から権利について考え、意見を発表しました。 6年生 算数 円柱の体積を求める学習をしました。
1年生 生活 アサガオの観察を記録するため、タブレットを使って撮影しました。   2年生 図工 絵の仕上げを進めました。仕上がった児童は、タブレットで絵を撮影して提出しました。 2組 電子黒板で漢字の書き順や読み方を確認した後、丁寧にノートに書く練習をしました。 3年生 社会 富岡市の農業について学んだことを、社会科新聞にまとめ始めました。 4年生 算数 ( )を使う計算を学習しました。 5年生 理科 これから取り組む『わたしの研究』の調べ方やまとめ方を確認しました。 6年生 国語 デジタル機器が私たちにどのように関わっているのか、考えをまとめ始めました。