ブログ

2025今日の出来事

4月10日 授業の様子

1年生 2年生 体育

        手押し相撲などの手足を動かしたりバランスを保ったりする運動をしました。

2組 自分の課題に取り組みました。

3年生 算数 シールの枚数を教材に、10のかけ算を学習しました。

4年生 理科 春の様子を観察するためにはどうすればよいか考えて、意見を発表しました。

5年生 算数 小数点の移動の仕方を、計算式をもとに学習しました。

6年生 算数 速さと時間と距離について、電車の速度と時間を教材に学習しました。

0

4月8日 授業の様子

1年生 帰りの準備 持って帰るものや配布物などを確認しました。

2年生 生活 「春」がわかる校庭の様子を発表した後、観察のため校庭に行きました。

2組 自分の課題を確認して、課題に取り組みました。

3年生 国語 3年生の学習内容などを確認した後、授業が始まりました。

4年生 学活 委員会や学級の係を決めました。

5年生 算数 整数と小数について学習しました。

6年生 外で元気に活動しました。

6年生 国語 教科書などの準備をして授業が始まりました。

0