ブログ

2023今日の出来事

美術・図工 6年生図工「わたしの大切な風景」

 学校生活の中で心に残る大切な風景を一枚の画用紙に込めて描いていきます。全体の構図から、細かな描写へ。写真を見ながら丁寧に描いています。中心にいるのはその風景の中にいる自分の姿です。思い出をぎゅっと閉じ込めた絵になりそうです。

0

昼 運動会全体練習「全校ダンス&応援合戦」

 今日は、全校ダンスの通し練習を行いました。本番で使う鈴の付いた手袋もして、入場から退場まで通して行いました。一人一人の笑顔はじけるダンスは、5・6年生が振り付けを考えたものです。会場の皆さんに笑顔と幸せをお届けできると思います。もう一つ、応援合戦も通し練習を行いました。各団21人と人数は少ないですが、前回からさらに熱がこもってきました。本気の声と息のあったパフォーマンスが楽しみです。

0

笑う 3・4年生体育「運動会練習」

 今年度の中学年遊競技は「全集中の呼吸で鬼を討て」です。刀を手に、自分の心の中にいる鬼をやっつけながらのリレーとなります。遊競技、徒競走、そして、開会式で歌う校歌の練習も一生懸命やっていました。ぜひ本番でも、校庭いっぱいに元気な声を響かせてほしいと思います。

0

鉛筆 6年生国語「漢字の学習」

 1文字ずつ漢字の担当を決めて学び合うスタイルで漢字学習を進めている6年生。今日の学習の終わりには、次の漢字の担当を相談しながら決めていました。友達に教えるためには、まず自分が筆順、読み方、使い方等をしっかり学習しなければなりません。こうやって、自主的に学ぶ習慣をつけていってほしいと思います。

0

昼 運動会全体練習「閉会式の練習」

 いよいよ運動会が今週の土曜日に迫ってきました。今日は、閉会式の練習を中心に行いました。得点発表、優勝旗、カップの授与などを含め、一連の流れを通して練習しました。当日まで、一回一回を大切にしながら、練習に取り組んでいきたいと思います。

0