2024今日の出来事
10月11日 授業風景
1年生 算数 長さの勉強をしました。
2年生 国語 物語文の勉強をしました。
2組 電子黒板を使って、11から20までの数字を確認しました。
3年生 社会 スーパーマーケットで働く人について勉強しました。
4年生 算数 わり算のたしかめ問題に取り組みました。
5年生 算数 平均のたしかめ問題に取り組みました。
6年生 理科 大地のつくりと変化について勉強しました。
10月10日 児童集会
後期学級代表の司会・進行で児童集会が行われました。
各委員長からの挨拶と委員会メンバーの紹介と、
委員会からのお願いや連絡がありました。
保健・体育委員会 環境・ボランティア委員会
放送委員会 図書委員会
給食委員会 学級代表
10月10日 授業風景
1年生 道徳 みんなのためにはたらくことについて考える勉強をしました。
2年生 国語 漢字練習の確かめをしました。
2組 電子黒板で漢字をなぞり、書き順や読み方を確かめました。
3年生 音楽 曲の1・2番を、リコーダー演奏と歌唱で表現しました。
4年生 社会 群馬の文化財を調べる学習で、上毛カルタを取り上げ、カルタ競技をしました。
5年生 算数 平均を使った学習で、廊下の長さを求めました。
自分の歩幅を測り、廊下を3回歩いて歩数で長さを確認しました。
自分の歩幅✕平均の歩数を計算して、廊下の長さを求めました。
6年生 修学旅行のバスでみんなが楽しめるレクリエーションの案を発表し、検討しました。
10月10日
10月10日の妙義山です。
10月9日 授業風景
1年生 生活 タブレットの授業支援アプリを初めて使いました。自分が選んだ本と紹介したいページを画像とし、提出する学習活動をしました。
2年生 国語 物語の情景と主人公の気持ちを読み取る学習をしました。
2組 計算や文字など自分の課題に取り組みました。
3年生 国語 自分が読み取ったことをしっかり発表することや仲間の発表をしっかり聞き取ることを大切にして勉強を進めました。
4年生 道徳 自分ならばどのように考え、どのように行動するのかを考える難しいテーマの勉強でした。
5年生 家庭科 ミシンの実習でした。型に合わせて仮縫いをし、ミシン縫いに取り組みました。
6年生 書写 集中して取り組み、納得のいく「思いやり」を書くことができました。
10月8日 甘楽郡富岡市小学校陸上教室記録会
本日、甘楽郡富岡市小学校陸上教室記録会が行われました。
ときに強く降る雨の中、そしてトラックとフィールドのコンディションが良好ではない中でしたが、
エントリーした競技に全力を出す5年生と6年生の姿がありました。
10月7日 授業風景
1年生 生活 季節が秋に変わる様子について学びました。
2年生 読書 図書室の先生が読み聞かせをしてくれました。
2組のみなさんは協力学級で勉強しました。
3年生 理科 太陽とかげについて学びました。
4年生 図工 読書感想画に取り組むため、先生が本を読み、子供たちは登場人物や情景をイメージしました。
5年生 社会 生活と工業生産のテスト問題を見直し、理解を深めました。
6年生 音楽 「海のうた」の二つのパートをリコーダーで演奏し、和音の響きを聴き取りました。
10月4日 体力・運動能力調査
午前中に体育館で上体起こし、長座体前くつ、反復横とび、
校庭で50m走、立ちはばとび、ソフトボール投げが行われました。
1年生と6年生がペア、2年生と5年生がペア、3年生と4年生がペアになって
各種目の会場を順にまわり、測定しました。
上体起こし
長座体前くつ
反復横とび
50m走
立ちはばとび
ソフトボール投げ
子供たちは自分の「今の体力」を測定から把握し、体力を高めるために
運動しようという気持ちが高まりました。
10月3日 授業風景
1年生 算数 計算のたしかめ問題に取り組みました。
2年生 国語 ドリルで漢字の練習を進めました。
2組 「いつ」「だれが」「なにを」したのか、順序を考える学習に取り組みました。
3年生 国語 文章を「書くときに考えること」について学びました。
4年生 算数 3けた÷2けたの筆算を学びました。
5年生 理科 台風と天気について学びました。
6年生 算数 分数のわり算を工夫して計算していく仕方を考えました。
10月1日 朝礼
季節の移り変わりと「秋」をテーマの話しでした。
児童のみなさんにとって、どのような「秋」になるのかが楽しみです。