ブログ

2025今日の出来事

4月23日 授業の様子

1年生 国語 ペア学習で「け」が使われている言葉を発表し合いました。

2年生 国語 新出漢字を学習しました。「春」の作りや右はらいの書き出しなどを確認しました。

2組 自分の課題に取り組みました。仕上がった課題は提出しました。

3年生 国語 新出漢字の書き順や読み方などをしっかり確認して練習しました。

4年生 社会 群馬県について学習を進めました。前橋市とみなかみ町の気温と降水量などを比べて、

       わかったことや気が付いたことを発表しました。

5年生 国語 登場人物の心情の変化をまとめました。

6年生 算数 正多角形は対称な図形なのか、確かめる方法を見つけて課題に取り組みました。

0

4月22日 授業の様子

 

1年生 国語 教科書の「あいうえお」の詩を参考に、妙義小学校の「あいうえお」の詩が完成しました。

 

2年生 算数 たし算の「位」をそろえて計算するという大切な学習をしました。

 

2組 世界の国々の国旗を見て、どの国の国旗か確認しました。

 

3年生 社会 富岡市の全景を確認し、街並み、道路、川等を確認しました。

 

4年生 国語 2人一組になって物語文を読み合いました。

 

5年生 国語 物語文の場面ごとに登場人物の相関図を作りました。

 

6年生 国語 新出漢字の書き順とその漢字を使った文や語句を確認した後、

       漢字や語句に関係する質疑応答をしました。

0

4月18日 授業の様子

1年生 国語の授業を参観していただきました。

2年生と3年生 学級活動を参観していただきました。

2組 授業参観の様子です。

4年生 社会の授業を参観していただきました。

5年生 家庭科の授業を参観していただきました。

6年生 図工の授業を参観していただきました。

0

4月16日 授業の様子

1年生 国語 「へ」が付く言葉をたくさん発表して、文字の練習に取り組みました。

2年生 国語 声の大きさや読む速さなどに気をつけて、物語の様子がわかるように読む練習をしました。

2組 集中して課題に取り組みました。

3年生 国語 どのような物語か確かめながら学習しました。

4年生 社会 地図の学習で宮崎県を調べました。

5年生 国語 名前の一文字一文字を使って自己紹介するプリントを作成しました。

6年生 算数 5年生までの確かめ問題に取り組みました。

0

4月16日 1年生歓迎集会

1年生歓迎集会 6年生が司会・進行をしました。

        1年生は「名前」と「好きなもの」を発表し、その後、『妙義小◯✖クイズ』に参加しました。

        上級生と一緒に笑顔でクイズに答えていました。

0