1・2年生体育「しっぽ取り」
今日の体育は、お尻の後ろに「長いしっぽ」を付けて、それを取り合うゲームをしました。まずは、チームで分けずに、個人で「しっぽ」を取り合い、取られたら線の外で出ます。2年生が強いのかなと思いきや、1年生にも素速い子がいて、うまく逃げていました。その後は、チーム対抗で行ったり、リレー形式で行ったりと、楽しそうに活動していました。
今日の体育は、お尻の後ろに「長いしっぽ」を付けて、それを取り合うゲームをしました。まずは、チームで分けずに、個人で「しっぽ」を取り合い、取られたら線の外で出ます。2年生が強いのかなと思いきや、1年生にも素速い子がいて、うまく逃げていました。その後は、チーム対抗で行ったり、リレー形式で行ったりと、楽しそうに活動していました。
【富岡市学校教育課Facebookページの開設について】
学校教育課のFacebookページが開設されたそうです。市内におけるFunglishの活動等、学校教育課で行っている事業が紹介されています。ぜひご覧ください。
下記URL及びリンクリストから閲覧可能です。よろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/gakkyou.tomiokacity/?ref=page_internal
【 学校施設の貸し出し再開について 】
富岡市のまん延防止等重点措置の措置解除に伴い、令和4年1月21日(金)より停止しておりました施設開放を、再開いたしますのでお知らせいたします。
1 再開日 令和4年3月22日(火)から
2 再開する施設等 運動場(校庭、グランド)及び屋内運動場(体育館)の施設並びに附帯する付属設備及び備品