カテゴリ:今日の給食
7月15日(金)の給食
【さくらごはん・牛乳・もずくのヒラヤーチー・ゴーヤチャンプルー・冬瓜のスープ・黒糖】
今日は、沖縄の郷土料理のメニューでした。もずく、ゴーヤ、黒糖など、沖縄の名産品がたくさん入った料理を楽しみながらいただきました。
7月13日(水)の給食
【ごはん・牛乳・キャベツメンチカツ・小松菜サラダ・こしね汁】
不足しがちな野菜がたっぷり入ったメニューでした。特に、今日、栄養士さんから食育指導をしていただいた5年生は、しっかり味わいながら給食をいただけたのではないでしょうか。
7月11日(月)の給食
【ごはん・牛乳・手作り玉子焼き・鶏ごぼうごはんの具・にらワンタンスープ】
ごはんに具を混ぜて、鶏ごぼうごはんにしていただきました。ごぼうと鶏肉の味がしっかり出ていて、おいしくいただきました。
7月7日(木)の給食
【パックうどん・牛乳・かき揚げ・短冊サラダ・七夕うどん汁】
今日は、七夕献立でした。うどんの汁の中には、星形のオクラが入っていました。さらに、星の形にくり抜いた「ラッキーにんじん」も。当たった人はいいことがあるかもしれません。
7月4日(月)の給食
【ごはん・牛乳・しゅうまい・チンジャオロース・スーミータン】
今日の献立は中華メニュー。夏野菜のピーマンがたっぷり入ったチンジャオロースがおいしかったです。
7月1日の給食
【わかめごはん、牛乳、あんかけ肉団子、キャベツのごま和え、けんちん汁】
彩りも良く、具だくさんのけんちん汁と肉団子でバランスも良く、美味しくいただけました。
6月30日(木)の給食
【せわりパン・牛乳・チキンナゲット・やきそば・カレースープ】
子どもたちの大好きなものがそろいました。カレースープは、暑い夏にはぴったりです。
6月28日(火)の給食
【コッペパン・牛乳・オムレツトマトソース・大根サラダ・コーンシチュー】
野菜や豚肉がたくさん入ったコーンシチューで元気いっぱいになりました。
6月27日(月)の給食
【ごはん・牛乳・ぎょうざ・はるさめサラダ・マーボーなすとうふ】
子供たちに人気のマーボー豆腐に、地元で採れたなすやにらが入っていて、野菜が苦手な子もおいしくいただけました。
6月24日(金)の給食
【ごはん・牛乳・チキンカレー・こんにゃく入りサラダ・冷凍みかん】
大きな鶏肉の入ったカレーをおいしくいただきました。